進学塾サインワン 栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
幼児
- 学研教室
小学生
- 学研教室
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
JR宇都宮線・東武日光線 栗橋駅西口から西へ約280m 徒歩約4分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
対象学校
栗橋小学校、栗橋西小学校、大利根東小学校、元和小学校、原道小学校、樋遣川小学校、豊野小学校、栗橋東中学校、栗橋西中学校、大利根中学校、加須北中学校
TOPICS
2023/09/162学期中間テスト対策
2学期の授業が始まり10月になると2学期中間テストです!!
塾生の皆さんは夏期講習会で勉強した内容をアウトプットして定着させるために
土日のテスト対策で演習、確認テストを行っていきます。
2学期の学習内容も難しくなりますのでしっかりと準備してテストに臨みましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480ー55ー0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/08/13集中特訓始まりました!
本日より中3生は集中特訓です。
英語担当の長瀬先生
ポイントとなる部分を丁寧に解説!!
ここは絶対に!という部分は繰り返し生徒に伝えます。
志望校、そして自己ベストにむけ
真剣な受験生たち。
これから6日間、一生懸命頑張りましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480ー55ー0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/27ちょっとした時間でも!
夏期講習会がスタートして3日目です。
中3生の教室で
休み時間に次の時間に行うテストの確認をしていました。
直前なので、テキストで確認しているだけですが、
この『ちょっとした時間』の積み重ねが2学期に成果としてでるのかな!!
と感じました。
頑張ろう!受験生。
数学の授業では、『2次関数』の変域!
問題のどの部分に注目するのか
印をつけておく場所
グラフを描いてイメージすること
今は、1つ1つを丁寧に頑張りましょうね!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/24夏期講習会スタート!
7月24日(月)本日より夏期講習会スタートです!!
小学生の夏休みイベント 『宿題やっちゃおう教室』
宿題をすすめることが目的ではあるものの
集中して取り組む!
丸つけの仕方!
勉強の基本となる姿勢も意識して取り組んでくれました!
よーい。スタート!の合図で
ドリルに取り組み
50分間、
一言もしゃべらず、
参加してくれた子、全員が
黙々とドリルの問題を解いていました。
(この集中力すごい!!改めて凄さを実感しました。)
後半戦は、丸つけの仕方、分からなかった問題を一緒に取り組んだり
宿題が終わったという子もいました!
午後からは、中3生。
受験生とともに頑張って授業します!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/22いよいよ夏期講習会開始
7月24日(月)から夏期講習会がスタートです!
夏期講習会は『目標を達成させるための1日』の積み重ね!
ガイダンスで書いた目標に向かって一生懸命頑張りましょう!
ここから長い長い夏期講習会!
『自己ベスト更新』にむけ今からスタートをきりましょう!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/15世界に一つのペンダント
海洋プラを使ったアクセサリ作りのイベントを行いました。
レジンを使って世界に一つだけのアクセサリー!!
海岸の砂浜を砂の中から海洋プラを探します。
透明の小さな粒が海洋プラです。
私は少しの海洋プラを探すのがやっとでした。
でも小学生はどんどん見つけていました!
探し出す速さにビックリしました。
アクセサリー作りも真剣!!
どのようにして海洋プラができるのか?
海洋プラって何?
昨年、探求学習講座で学習した小学生の研究発表も
真剣に聞いていました!
夏休み、夏期講習会がはじまります!一緒に頑張りましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/11夏期ガイダンス
期末テストも終わり『夏休み!』が待ち遠しい!
ではなく、
塾では『夏期講習会』が待ち遠しい!!
この夏休みで、1学期の復習・2学期の予習と多くの事を学習していきます。
高校受験で志望校に合格するために
中1生で身に付けておきたいこと
中2年で身に付けておきたいこと
そして受験生でやるべきこと
各学年、目標を確認して夏期講習に臨ませます。
受験学年でなくても、高校受験の仕組みを今のうちから伝えていきます。
『自己ベスト』更新にむけ一緒にこの夏、頑張りましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/07/04今日のサタカン
ほとんどの中学校で1学期期末テストも終わり結果が気になる今日この頃。
栗橋西中は3日・4日が期末テストです。Fight!!
テストが終了した生徒はサタカンで次の目標の設定。
中1生のサタカンで
「漢検はまだやっていないよね?」
受けたことがまだないので、試しに過去問を1度やってみようとのことで
まずは5級を!
過去問をやってみて丸つけしたら合格基準を満たしていたので
2学期は5級をやろう!そして、3学期に4級に挑戦してみよう。
となりました。
次なる目標達成にむけ頑張っていきましょう!
写真は「文字式の割合」の質問でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/06/28期末テスト直前
6/26(月)から1学期期末テストが始まります!
加須北中から始まります!ガンバレ北中生。
1年生は初めての定期テストを終え、期末テストにむけ一生懸命!
特に理科・社会は確認テストでアウトプットを繰り返し行い
知識の整理をしました。
大利根中・栗橋東中・北川辺中!そして7月に栗橋西中です!
直前まで確認してテストに臨みましょう。
2年生も「自己ベスト」にむけ頑張っています。
理科は化学分野がメインです。
化学式・化学反応式など細かいところに注意して臨みましょう!
3年生はいよいよ受験生の顔つきに!
目標・志望校にむけ1つ1つ確認して抜けがないか繰り返し!
勉強の体力もついてきています。
みんなベストを尽くして「自己ベスト」出しましょう!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/06/17頑張る集団!!
小学生メイトコース
少人数制の個対応での授業。
算数の計算問題でも途中式を書いて、約分をして、1回で正解できるように!
一緒に頑張る仲間と競い合いながら目標をもって頑張っていいます!
カラーテストで何連続100点とれるか?
小学生も自己ベスト更新に向け一生懸命です!
中学生も本日から期末テストの対策が始まりました。
漢字はしっかりと覚えきっているか?
計算問題はミスなくできているか?
単語は意味とスペルもできているか?など
基本の確認からしっかりとしましょう。
明日の対策では確認テストをしていきます!
学校のワーク、必修テキストも確認しておきましょう!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン栗橋伊坂校
0480-55-0177
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

合格実績
-
公立高校
浦和高校、春日部高校、蕨高校、不動岡高校、越谷北高校、越ヶ谷高校、春日部女子高校、伊奈学園、浦和南高校、杉戸高校、草加南高校、久喜北陽高校、羽生第一高校、鷲宮高校
-
私立高校
早稲田大学本庄高校、栄東高校、淑徳与野高校、開智高校、獨協埼玉高校、大宮開成高校、春日部共栄高校、昌平高校、花咲徳栄高校、佐野日本大学高校、國學院大學栃木高校、白鷗大学足利高校、埼玉栄高校、浦和学院高校、叡明高校、浦和麗明高校
※栗橋・鷲宮地区4校舎の実績です。
サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。