進学塾サインワン 伊奈校
TEL 048-729-2007
幼児(年少・年中・年長)
- 学研教室
小学生
- 学研教室
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
羽貫駅から徒歩約6分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/03/31学校の授業、難しくなっています
みなさん、どうもこんにちは!
今年もあっという間に3分の1が終了しましたね。
いよいよ学校でも新学期を迎えます。
我々も、万全の体制で引き続きサポートさせていただきます!
さて、今回の話題は、親御さん世代の方に向けた内容になっています。
いきなりですが
皆様が中学生の頃の授業内容と比べて、格段に学校の授業が難しくなっています。
とある中学校でのデータですが、中学1年生の「英語」の学年末テストの得点分布を調べた結果、
なんと、驚くことに最も人数が多かったのは、「20~29点」の得点層でした。
また、その時の英語の平均点が49.0点で、平均点を超えたのが全体の47%。
残りの53%は平均点以下です。
さらに驚きなのが、次いで多かった得点層が「30~39点」、その次が「80~89点」となり、
明らかに「できる生徒」と「できない生徒」が二極化しています。
今までは、平均点代の得点層が最も多かった時代でした。
それが今では、完全に分断している状況です。
特に、英語に関しては、小学校の英語必修化に伴い、中学校では「小学校で英語を2年間学習したこと」を前提とした学習カリキュラムに変更されました。
つまり、アルファベットの読み書きや、簡単な自己紹介程度だった中1の最初の定期テストから
英語を読み書きできることを前提とした問題や、文法知識を問う問題が出題されるようになりました。
小学校時代に基礎力を身につけた生徒とそうでない生徒では、4月時点で既に差が開き、
この差を埋めないと力の差がどんどん広がっていくことになります。
これは、英語に限らず、他科目でも同じことが言えます。
学習指導要領が改訂となり、若い学年で学ぶ内容が増えた今、ますます早い段階から準備していかなければならない時代となっています。
「学校が始まってから様子を見てみよう」
「これからやばくなったら一回塾に相談してみようかな」
では、遅いんです。
4月から学校も新学期をむかえます。
また、今からでも間に合います。
あの時にやっておけばよかった、となる前に、
一度ご相談ください!
皆様のご希望に添えるよう、全力でサポートさせていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。
気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!
お問い合わせは
☎ 048-729-2007
進学塾サインワン 伊奈校 まで
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験
2023/03/251年間お疲れ様でした!
みなさん、どうもこんにちは!
各学校で卒業式・修了式が終わり、春休みをむかえている方も多いかと思います。
まずは、1年間お疲れ様でした!
改めてこの1年間振り返っていただき、どうでしたか?
「塾に行きはじめて成績が伸びた」
「部活との両立が難しくなかなか思うように成績が伸びなかった」
「明るく平和に過ごせた」
などなど、いろんな思いをお持ちなのではないでしょうか。
そんななか、通知表も返却されましたね。
サインワン伊奈校でも、みんな通知表を持ってきてくれて、先生たちもどんちゃん騒ぎ。
とある生徒さんは、9科で合計44という素晴らしい成績を持ってきてくれました!
すごい!!
この1年間の集大成である通知表の学年評定は、高校受験の成績に大きく反映されます。
埼玉県の公立高校では、1年次の通知表の成績から評価されます。
なので、受験期である3年生の成績だけを意識しておけばいい、という考えは非常に危険です。
高校受験は1年生の1学期から勝負が始まっている
この意識を常に持っておくことが重要です。
それを念頭において、
サインワン伊奈校では、きちんと定期テストに向けた準備をしていきます。
「定期テストでの点数の取り方」
「定期テストまでの準備の仕方」
「定期テスト後の過ごし方」
「内申点の取り方」
など、多方面からお子様のサポートをしております。
是非とも気になる方は、一度窓口までお越しください!
これから学校でも新学期が始まります。
何事も早めが肝心!
少しでも迷っているなら今です!
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!
P.S. 3月27日(月)より春期講習会を開講いたします。
現在、春期講習会の無料体験生を募集しております。
春期講習会の体験にご参加いただき、そのまま継続してご入塾いただくと、
〇入塾金 22,000円
〇4月分授業料
が免除となっております。
この機会をお見逃しなく!
お申し込みはコチラから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。
気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!
お問い合わせは
☎ 048-729-2007
進学塾サインワン 伊奈校 まで
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験
2023/03/183学期学年末テスト結果!
みなさん、どうもこんにちは!
次第に暖かくなり、春の陽気を感じられるようになってきました。
そのおかげで教室長は、毎日花粉症との戦いです。。。
さて、2月下旬に実施された「3学期学年末テスト」の結果が返却されました。
今年度最後の結果、みなさんいかがでしたか?
今回は、サインワン伊奈校の学年末テストの結果をお伝えします!
【3学期学年末テスト】
【成績優秀者】
上平中 1年 順位 20位!
小針中 1年 順位 21位!
小針中 2年 順位 22位!
小針中 1年 5科 414点!
小針中 1年 英語 95点!
上平中 1年 英語 94点!
上平中 1年 英語 93点!
小針中 1年 数学 93点!
小針中 1年 社会 88点!
小針中 2年 国語 86点!
【成績上昇者】
小針中 1年 5科 66点up!!
小針中 1年 5科 52点up!!
上平中 1年 5科 37点up!
小針中 1年 英語 38点up!!
上平中 1年 国語 26点up!
小針中 1年 社会 25点up!
小針中 1年 社会 25点up!
小針中 2年 理科 22点up!
小針中 2年 数学 19点up!
小針中 1年 英語 18点up!
小針中 2年 理科 18点up!
小針中 2年 社会 16点up!
小針中 2年 数学 16点up!
小針中 2年 国語 15点up!
小針中 1年 国語 14点up!
小針中 2年 国語 14点up!
上平中 1年 国語 14点up!
小針中 1年 社会 13点up!
小針中 1年 英語 12点up!
サインワン伊奈校には、これだけ頑張っている子がいます!
成績でお悩みの方、一緒に頑張りませんか!
P.S. 3月27日(月)より春期講習会を開講いたします。
現在、春期講習会の無料体験生を募集しております。
春期講習会の体験にご参加いただき、そのまま継続してご入塾いただくと、
〇入塾金 22,000円
〇4月分授業料
が免除となっております。
この機会をお見逃しなく!
お申し込みはコチラから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。
気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!
お問い合わせは
☎ 048-729-2007
進学塾サインワン 伊奈校 まで
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験
2023/03/11着任のご挨拶
みなさん、どうもこんにちは!
2023年3月より、サインワン伊奈校の教室長に着任しました大熊と申します。
以前は、隣接市のサインワン白岡校にて教室長をしておりました。
今までの経験を活かし
お子様方が「通っててよかった」
保護者様が「通わせてよかった」
と思ってもらえるよう、精一杯ご指導させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、サインワン伊奈校では3月6日(月)より新学期授業が開始いたしました!
学校よりも一足早く次学年の内容を進行しております。
何事も「早め」が絶対にいいです!
少しでもお迷いの方は、是非このタイミングでお問い合わせください!
また、3月27日(月)より春期講習会を開講いたします。
現在、春期講習会の無料体験生を募集しております。
春期講習会の体験にご参加いただき、そのまま継続してご入塾いただくと、
〇入塾金 22,000円
〇4月分授業料
が免除となっております。
この機会をお見逃しなく!
お申し込みはコチラから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。
気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!
お問い合わせは
☎ 048-729-2007
進学塾サインワン 伊奈校 まで
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験
2023/03/03【サインワン伊奈校】2年連続公立高校全員合格!
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
本日、3月3日は公立高校入試の合格発表日でした。
何年たっても毎年この日を迎えるのは緊張しますね。
さて、サインワン伊奈校の結果は次の通りです。
受験生全員合格できました。2年連続の公立高校全員合格です。
本当に素晴らしい結果を出すことが出来たと思います。
この1年間頑張り続けた生徒皆さんの努力の成果です。
4月からは高校生として生活が始まります。
次の新たなステージでも活躍してくれることを期待しています。
お・ま・け!
『合格発表日の朝9時16分の伊奈校の教室』
「受かりました!」
というセリフと共に「待ち合わせの時間まで自習します」と教室へ。
そんな彼は浦和高校に合格です。
本当に凄いですね。
2023/02/25【サインワン伊奈校】漢字王は誰だ!
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
今週は小学生向けの勉強イベント
「漢字王は誰だ!」「算数王は誰だ!」「社会王は誰だ!」を行いました。
最初は「漢字苦手だよ~」などと言っていたものの、
いざ始まってみるとみんな必死になって漢字を書いていました!
社会王では都道府県の暗記があったのですが、
もう覚えているので問題を始めてもいいですかという強者も!?
しかもほぼ全問正解!恐るべし小学生!
トップには素敵な景品が贈呈されたそうです。
さて、来週の3月1日は「SDGsバッジを作ろう」のイベントがあります。
そして3月2日は新年度のガイダンスです。
いよいよ、新学期に向けての準備が始まります。
良いスタートを切れるようにガイダンスで事前準備をしっかりしましょう!
2023/02/21【サインワン伊奈校】入試前日!
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
ということで、今日は公立高校入試まであと1日です!
受験生は最後まで塾で頑張ってもらっています。
明日はこの1年の努力が報われる日です!
実力を発揮し、無事に志望校に合格できることを祈っています☆
2023/02/18【サインワン伊奈校】SDGsのイベント
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
早いもので入試まであと4日です。
9月から始まった中3生の入試対策講座も今日で終わりです。
授業の後も自習頑張ってます!
明日は日曜日。悔いが残らないようにやり切ろう!
さて、伊奈校では3月1日にSDGsのイベントを行います。
「SDGsバッジを作ろう」です!
今回はレジンを使ってバッジを作ります。
最近はレジンを使って小物を作る動画も増えています。
紫外線を当てることで固まるやつです。
かなりキレイに作ることができます。
塾外生の方もご参加できますので、レジンやSDGsに興味がある人は
ぜひご参加ください。
2023/02/08【サインワン伊奈校】学研教室のご案内
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
伊奈校では学研教室も併設しています。
年中から小6のお子さんまでたくさんの方が通っているコースです。
ただ、低学年のお子さんですと椅子に座ってられるのか心配というお声も頂戴します。
でも大丈夫です。
慣れてくるとしっかりと机に向かって課題に取り組んでくれます。
伊奈校の年中さんも真剣です!
「うちの子はまだ早いかな?」そんなことはありません。
早くから始めるとその分早く学習習慣が身につきます。
お子さんにとってはいいことですよね。
ですから早いに越したことはありません。
もし、迷ったら一度体験してみましょう。
お気軽にお電話ください!
2023/02/04【サインワン伊奈校】学年末に向けて
こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。
今日も中1・2生は学年末に向けて数学と英語の復習です。
間違えた問題を確認して再度解き直しです。
3週間にわたった復習会も今日で最後です。
少しでも出来るようになってくれていると嬉しいですね。
さて、伊奈校では来週から学年末のテスト対策期間に入ります。
学年末のテストで挽回したい人、自己ベストを出したい人は
ぜひ体験授業にご参加ください。
18日、19日、25日、26日で土日の理社対策も実施します。
詳しい時間を知りたい人は校舎までご連絡ください。

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。