進学塾サインワン 杉戸校
TEL 0480-35-2478
小学生
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
東武動物公園駅から徒歩約5分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/03/29間違えてもいいんだよ
今回は特に小学生の保護者向けに書きました。
ある英語教育に関する研究では「間違ってはいけない」という気持ちを取り除くことで、
英語の吸収率が5%から90%にアップするというものがあります。
なんと18倍です。
ですからお父さん・お母さんがお子さんに意識してかけてあげるべき言葉は
「間違えてもいいんだよ」「どんどん間違えろ!」
です。
間違えないようにびくびく、恐る恐る勉強していたのでは楽しくありませんし、
そもそも勉強でもなんでもミスや失敗が成長の大きな糧になるものです。
お子さんに「100点を取って欲しい」「恥ずかしい思いをさせたくない」
という親心がマイナスに働いてしまうことがあるんだと是非覚えておいてください。
「お子さんのミスをついつい指摘してしまった!」
そんなときに思い出してください。
今の一言でお子さんの吸収率を「18分の1」にしてしまったんだと・・・
ちなみに「ビリギャル」で有名な坪田先生は
お子さんに解かせる適切な問題レベルを「正解6割、誤答4割」とおっしゃっていました。
多くの生徒・保護者は4割も×があると不安になるかもしれませんが「大丈夫なんですよ!」
進学塾サインワン杉戸校 田中
2023/03/23北辰対策の必要性
北辰会場テストのような実力テストは範囲がとても広いので、
どんな対策をしたらよいかわからないお子さんが多いようです。
「実力を試すテストだから何もしない」と開き直ったり、
「何をしていいかわからないから何もしない」とあきらめる中学生もいます。
テスト前に「何もしない」なんてありえません!
どんなテストであっても基本的な勉強サイクルは変わりません。
「対策」→「本番」→「復習」
それぞれの過程を一生懸命に取り組むことで
テストを通じて成績向上することができます。
北辰テストは実力を試すテストではなく、
「実力を伸ばす」テストなのです。
そこで、杉戸校では「北辰対策講座」を行います。
この講座では、よく出る問題の解説だけでなく
北辰対策のやり方、受験に向けた勉強の仕方も指導します。
家で一人で勉強できない場合には参加させてください。
ご不明な点はお問い合わせください。
進学塾サインワン杉戸校 田中
2023/03/16漢検のすすめ
新年度の検定の申込が始まっています。
サインワン杉戸校では英検・漢検・数検が塾の教室で受験できます。
普段から慣れている教室で受験できるので気軽にチャレンジできます。
検定は学習効果も高いですし、内申点アップにも欠かせない資格です。
サインワン杉戸校では検定を頑張る生徒を最大限にバックアップします。
特に教室長 田中のおすすめは「漢字検定」です。
漢字能力はふだんの国語の勉強だけでなく数学・英語・理科・社会の学習に必要な「基礎学力」になっています。
これから高校、大学に進み、社会人として活躍していくためにも絶対必要な基礎的な力です。
漢字検定は漢字の読み書きだけでなく「筆順」「部首」「熟語の構成」「類義語・対義語」「音読み・訓読み」など
漢字に関する様々な知識を習得することができます。漢字が嫌い・国語が嫌いなお子様にこそおすすめです。
漢字の勉強の仕方、国語の勉強の仕方にはコツがあります。
とっておきの秘訣を田中が教えます!!
ご質問お待ちしています!!!
2023/03/10公立高校合格率100%
2023/03/03公立高校合格発表
今日、3月3日(金)は埼玉県公立高校の合格発表!
サインワン杉戸校の生徒の頑張りの結果はいかに?
ドキドキしながら発表時間を待ちました。
春日部高校 合格!
越谷北高校 合格!
不動岡高校 合格!
越ヶ谷高校 合格!
春日部東高校 合格!
越谷西高校 合格!
杉戸高校 合格!
大宮南高校 合格!
久喜北陽高校 合格!
鷲宮高校 合格!
白岡高校 合格!
幸手桜高校 合格!
第一志望校合格おめでとうございます!
埼玉県公立高校入試
合格率100%達成です。
クラスみんなで一丸となって各々の志望校合格にむけての努力が実りました。
受検生のみなさん、入試お疲れ様です。合格おめでとう!
ここから、新しい環境でのスタートです!
これからも、更なる高みを目指して頑張りましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン杉戸校
0480ー35ー2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/03/02保護者面談は作戦会議
3月4日(土)は保護者説明会です。
そしてその後には個別面談をさせていただきます。
お子さんの成績向上のために欠かすことができないのが「保護者面談」です。
学習指導には「お子さんのご家庭での様子」など塾では見ることができない情報が不可欠であり、
また「保護者の方の指導方針」や「将来の希望」なども知らなければ最上の指導はできません。
ご家庭と塾とで言っていることがかみ合わなければお子さんは混乱してしまいます。
ご家庭と塾がタッグを組んでお子さんをサポートしていきましょう!!
その作戦会議が「保護者面談」です。
30分~1時間かけてじっくり話し合います。
進学塾サインワン杉戸校
0480-35-2478
2023/02/28「保護者説明会」を開催します
サインワンは3月から新学年に移行します。
新学期の授業は3月6日(月)スタートです。
杉戸校では新年度の指導方針などをお伝えする「保護者説明会」を開催いたします。
お時間ありましたらご参加ください。
参加希望の方はご連絡ください。
【日 程】
2023年 3月 4日(土)
【実施時間】
第一部(小学生・新中1・新中2)
10:30~12:00
第二部(新中3)
17:00~18:30
進学塾サインワン杉戸校
0480-35-2478
2023/02/25効果的な勉強のタイミングは・・・
効果的な勉強のタイミングは・・・
「周りのみんなが勉強しない時に勉強すること!」
テスト前に勉強するのは当たり前
受験前に勉強するのは当たり前
ではいつ勉強しますか?
それは・・・
学年末テストが終わった「今」、
テストが終わった後は最高のタイミングです。
多くの友達はひと休みします。
だからこそ「チャンス!!」
ちょっとつらいけれど、頑張ればきっといいことがあります!!
学年末テスト対策で勉強した勢いのまま突っ走りましょう!!!
進学塾サインワン杉戸校は3月6日(月)~新学年スタートです。
全力で応援します!!
2023/02/19【学年末対策】新学年にむけて
3学期学年末テスト対策を実施しております。
演習時間に知識のアウトプットを行い。 定着度の確認していきます。
勉強の仕方をレクチャーしていきました。
本日の午後は『確認テスト』を実施します!
定期テストにむけて頑張りましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン杉戸校
0480ー35ー2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023/02/11小学生メイトコース
【小学生メイトコース】
他の習い事と併用することが可能!
学習したい科目と曜日が選べる!
学習の進度も個々に合わせて学習できます!
小学校の算数で難しくなったと感じる学年は小学校4年生。
計算でも小数の掛け算・割り算、そして、分数の計算も入ってきます。
分数の計算は小学校5年生の通分の準備段階ですが、
小学校4年生で通分の基礎『等しい大きさの分数』を学習します。
計算だけとってみても、学習する量とスピードは一気にアップするように思えます。
図形でも面積、面積の単位の変換などなど
高学年へ進む前に準備をしてみてはいかがでしょうか?
また、サインワンのオープンテストも受付中です。
新学年になる前に一度、現学年の実力を測ってみてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サインワン杉戸校
0480-35-2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。