進学塾サインワン 白岡校

〒349-0218 埼玉県白岡市白岡1205-2
TEL 0480-93-3450

幼児(年少・年中・年長)

  • 学研教室

小学生

  • 学研教室
  • 個別指導コース
  • メイトコース
  • 本科コース

中学生

  • 中1本科コース
  • 中2本科コース
  • 中3本科コース
  • 中3難関コース
  • 個別指導コース

高校生

  • 通塾個別コース
  • 通塾映像コース
  • 自宅個別コース
  • 自宅映像コース
時間割はこちら
校舎外観

校舎への道順

JR宇都宮線 白岡駅西口出口から西に400m 徒歩約5分

入退室通知システム

通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

対象学校

白岡西小学校・白岡南小学校・菁莪小学校・三箇小学校・菖蒲東小学校・篠津小学校・蓮田中央小・蓮田北小・江面第二小・白岡中学校・白岡南中学校・菁莪中学校・篠津中学校・菖蒲中学校・蓮田中学校・平野中学校・蓮田南中学校・久喜南中学校・黒浜中学校・黒浜西中学校

TOPICS

北辰テスト頑張りました!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

9月3日に夏期講習会後初めての北辰テストが実施されました。約1ヶ月でこんなに成果が出ています。入試まで、合格まで、この頑張りを継続していきましょう!

【各科目の偏差値】※偏差値5以上上昇した生徒のみ掲載

白岡中 :社会16アップ 白岡中 :理科14アップ 白岡南中:理科13アップ

黒浜西中:理科11アップ 篠津中 :理科11アップ 蓮田中 :社会11アップ

白岡中 :理科10アップ 篠津中 :社会10アップ 篠津中 :数学 9アップ

白岡中 :英語 8アップ 黒浜西中:社会 8アップ 白岡中 :英語 7アップ

黒浜西中:理科 7アップ 篠津中 :社会 7アップ 白岡南中:社会 7アップ

菖蒲中 :国語 6アップ 黒浜西中:数学 6アップ 篠津中 :数学 6アップ

篠津中 :数学 5アップ 黒浜西中:英語 5アップ

【5科目合計】※偏差値3以上上昇した生徒のみ掲載

白岡中:7.8アップ  白岡南中:5.2アップ  黒浜西中:4.3アップ

篠津中:3.8アップ  白岡中 :3.5アップ


すごいぞ白岡校生!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

サインワンでは毎月『ミルキーウェイ』という機関誌を塾生に配布しています。そんなミルキーウェイの9月号に白岡校の生徒がデザインした『オクトパス君ようじいれ』の記事が掲載されています。

昨年サインワンにて行われた小学生向けのSDGsワークショップにて「木製品デザインコンテスト」が行われました。その時のコンテストで白岡校の生徒が最優秀賞を獲得し、実際に商品化されたという記事です。ミルキーウェイを配布して記事を見た塾生はみんな大騒ぎでした!

こういったイベントをきっかけにSDGsについてもっと興味を持ってもらえると嬉しいですね。受賞したM・Wさん本当におめでとうございました!

つまようじいれチラシ最終版-1


講習会の終わりと新学期のご案内

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

長かった講習会も本日の学力テストをもって終わりました!

少しのお休みを頂いて来週9月4日から新学期の開始です。

 

さて、講習会を振り返えると・・・

講習会のガイダンスに始まり

【白岡校】2023夏期(白岡南)

苦しんだ(まだ苦しんでいる!?)小テストの嵐

【白岡校】2023夏期(白岡南)11

小学生のオンライン作文講座

【白岡校】2023夏期(白岡南)12

【白岡校】2023夏期(白岡南)2

中3生の集中特訓

【白岡校】2023夏期(白岡南)14

そして多くの生徒が自習に残るようになった講習会後半戦

【白岡校】2023夏期(白岡南)17

【白岡校】2023夏期(白岡南)18

たくさんの生徒が成長できた夏だったと思います!

特に中3生、まずは9月の北辰テストの結果を楽しみにしていますよ。

この調子で2学期も頑張っていきましょう!

 


集中特訓の効果!?

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

中3生の集中特訓期間が終わり、今日からまた講習会が始まりました。最後の1週間ですのでラストスパート頑張りましょう!

さて、授業後に自習に残る中3生が増えました。先週行った集中特訓の成果でしょうか。だとしたら嬉しい限りです。事前課題テストでは悔しい思いをしましたので、それを晴らすべく取り組んでくれているようです。

中2生は是非ともこの姿を目に焼き付けておいてください。来年は君たちがこうなる番です。期待してますね!

中3自習1中3自習2


中3生集中特訓!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

今週一週間は中3生の集中特訓を行いました。6日間の日程で、白岡校だけでなく新白岡校、伊奈校の3校舎合同での実施です。いつものメンバーだけでなく、違う校舎の生徒も加わることで緊張感も増したのではないでしょうか。

集中特訓1集中特訓2集中特訓3集中特訓4

今回は、授業だけではなく事前課題テストも実施しました。もちろん校舎対抗戦です。この日の為に白岡校の生徒たちには1位を取れるように頑張ろう!と声掛けしてきました。

結果は残念ながら2位となってしまい、みんな悔しさでいっぱいでした。この経験を糧にして講習会の後半戦に臨んでもらいたいです。

ちなにみ個人総合1位は白岡校の生徒でした!おめでとう!


感想文書けました!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

今日は小学生対象の「読書感想文書き方講座」を実施しました。

オンラインでの実施ですので全校舎からたくさんの小学生が参加していました。

白岡校からも参加してくれています。

【白岡校】作文

「スラシー」と呼ばれるシートを使って

・なぜその本を読もうと思ったのか

・簡単なあらすじの紹介

・主人公はどんな人物なのか

・その本を通して自分はどんなことを感じて、どんな風になりたいと思ったのか

などを書いていきます。

【白岡校】sakubunn

それが完成したら実際に原稿用紙に下書きを書いていき、最後は清書して完成!

まだ終わらなかった子もいましたが、

「スラシー」があれば感想文はすぐに完成するはずです。

来年も実施予定です。

感想文が苦手な人は是非とも次回の「読書感想文書き方講座」に参加してくださいね。


読書感想文書き方講座

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

先週は小学生対象の「宿題やっちゃおう教室」を実施致しました。

来週8月9日は「読書感想文書き方講座」を予定しています。

『作文が苦手』『集中力が続かない』『読書が嫌い』というお子さんでも

読書感想文がすらすら書けてしまう!?という講座です。

昨年実施した際も大変ご好評をいただきましたため、今年も講座を開催いたします。

まだ若干の空きがありますので、読書感想文がまだ終わっていない、

と言う人は是非ともご参加ください。

詳しくは校舎まで!

※写真は昨年度のものです。

【読書感想文】


夏期講習会始まりました!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

今年も始まりました。サインワンの夏期講習会。

特に受験を控えている中3生はこの夏が正念場です。

ここでどれだけやり切れるかによって、受験の結果を左右すると言っても過言ではありません。

みんな集中して取り組んでいます。

【白岡校】講習会2

そして恒例の毎日の小テスト。

合格するまでひたすら繰り返しです。

この小さな積み重ねが受験においては大きな自信になってくれます。

【白岡校】講習会3

その他、授業後には口頭で覚えた知識の確認を行っています。

小テストだけでなく、いろんな形でアウトプットして知識の定着を図ります。

意外と楽しそう!?

【白岡校】講習会

さぁ、夏はまだ始まったばかり。

頑張れサインワン白岡校生!

 


期末テスト結果

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

期末テストの結果もだいぶ出そろいました。

現在判明している一部のご紹介です。

◆学年順位

白岡南中1年: 1位  黒浜西中3年: 1位  蓮田中2年:  5位

白岡南中1年: 6位  久喜南中2年: 6位  菖蒲中2年:  8位

黒浜西中3年:11位  白岡南中2年:14位  白岡中2年: 14位

菖蒲中3年: 14位  白岡南中2年:16位  白岡南中2年:18位

◆得点

中1生

国語97点 数学100点 英語 97点 英語 97点 英語96点 英語95点

英語94点 英語 93点 英語 91点 理科100点 理科99点 理科94点

理科93点 理科 90点 社会100点 社会 98点 社会94点 社会92点

5科491点 5科462点

中2生

数学100点 数学96点 数学96点 英語 90点 社会 97点 社会97点

社会 96点 理科97点 理科96点 理科 96点 理科 96点 理科96点 

理科 94点 理科94点 理科93点 5科463点 5科462点

中3生

国語 94点 数学100点 数学90点 数学90点 英語90点 英語90点

理科 94点 理科 90点 社会99点 社会94点 社会94点 社会94点

5科471点 5科454点

なんと学年1位になった生徒が2名もいます!

ホント凄いですね。

他にも100点を取った生徒が多数います!

子供たちの努力の成果です。

 

そしてサインワンでは来週から夏期講習会が始まります。

期末テストで悔しい思いをした人はいませんか?

2学期のテストに向けてサインワンで頑張りましょう。

まだまだ体験の申し込みは間に合います。

お気軽にご連絡ください!

 


イベントday!

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。

今日は小学生は『アクセサリー作り』、中3生は『夏期必勝ガイダンス』とイベントが続く1日でした。

まずは『アクセサリー作り』から

【白岡校】イベント4

みんな楽しそうに取り組んでくれました。

完成したものはこちらです。

【白岡校】イベント1【白岡校】イベント2【白岡校】イベント3

キレイなアクセサリーができました。

参加してくれたみんな喜んでくれてよかったです。

 

そして夜は中3生の『必勝ガイダンス』

この夏どのように取り組んでもらいたいか、夏の目標設定など、講習会に臨むための準備を行いました。

特に非認知能力と言われる「自制心」「自己認識」を高めるための方法やスマホとの付き合い方なども話しました。

本当にスマホやゲームについては気を付けて欲しいです。

目標は1日1時間以内です。

それ以上使用するとどうなるか・・・

気になる方は白岡校まで。データと共にお話します!

講習会まであと一週間!

記憶に残る最高の夏にしていきましょう!!

【白岡校】gaidannsu


成績アップ
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真

合格実績

  • 公立高校

    大宮高校・川越女子高校・春日部高校・小山高等専門学校・不動岡高校・浦和西高校・越谷北高校・春日部女子高校・川口市立高校・大宮北高校・伊奈学園総合高校・浦和南高校・大宮光陵高校・上尾高校・杉戸高校・久喜北陽高校・久喜高校・鷲宮高校・上尾鷹の台高校・白岡高校・宮代高校・久喜工業高校・蓮田松陰高校

  • 私立高校

    浦和学院高校・浦和実業学園高校・浦和麗明高校・叡明高校・大宮開成高校・開智未来高校・春日部共栄高校・川越東高校・國學院大學栃木高校・国際学院高校・駒込高校・埼玉栄高校・栄北高校・栄東高校・佐野日本大学高校・淑徳与野高校・昌平高校・西武学園文理高校・滝野川女子学園高校・東京家政大付属女子高・東洋女子高校・獨協埼玉高校・日本大学豊山女子高校・花咲徳栄高校・武南高校・文京学院大学女子高校・秀明英光高校
    ※白岡地区2校の実績になります。

MESSAGE

こんにちは!サインワン白岡校の山本です。「何事にも全力で頑張れる子供たちを育てたい!」そんな想いをもって日々、生徒指導を行なっています。勉強も部活動も全力で取り組むからこそ、「楽しい」と感じることができると思います。できないことができるようになった喜びや、できなかった時に悔しさを感じるのは、本気で取り組んでいるからこそです。

プロのアスリートも自分一人で成功しているわけではありません。整った環境やそれを支えるコーチがいてこそプロの世界で結果を出しているのです。サインワン白岡校ではお子様が全力で頑張れる環境、それを支える講師一同がそろっています。白岡西小学校、白岡南小学校、篠津小学校、白岡中学校、白岡南中学校、篠津中学校の皆さん、1ランク上の志望校に合格したい、苦手な科目をなくしたい、今よりも成績を伸ばしたい、という方は、是非ともサインワン白岡校にお越しください。一緒に頑張りましょう!

教室長 山本 潤

教室長

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!

  • まずはメールにて
    ご連絡ください

    当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。

  • 各教室にて
    個別説明会を実施

    教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。

  • ご受講手続き

    保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。

  • 無料体験スタート

    塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。

ご検討中の教室の見学・体験授業を承ります。
パンフレットや料金表などの資料を電子ブックでご覧頂けます。
(郵送でのお届けも可能です)