進学塾サインワン 川口校

〒332-0016 埼玉県川口市幸町3-8-46 コスモ川口幸町1F
TEL 048-240-6300

幼児(年少・年中・年長)

  • 学研教室

小学生

  • 学研教室
  • プログラミング
  • 個別指導コース
  • 公立中高一貫受験コース(川口市立)
  • メイトコース
  • 本科コース
  • パンセフロンティエルコース

中学生

  • 中1本科コース
  • 中2本科コース
  • 中3本科コース
  • 中3難関コース
  • 個別指導コース

高校生

  • 通塾個別コース
  • 通塾映像コース
  • 自宅個別コース
  • 自宅映像コース
時間割はこちら
校舎外観

校舎への道順

川口駅から徒歩約5分

入退室通知システム

通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

TOPICS

ハロウィン仕様になりました

こんにちは、サインワン川口校です。

最近は日差しが穏やかになり、秋らしくなりましたね。

校舎ではハロウィンに向けた飾りつけを行ないました。

【川口校】秋掲示③

校舎が華やかになるだけで、勉強に対するモチベーションが上がったりしますよね。

校舎スタッフ一同、生徒の皆さんのやる気を引き出せるように頑張ってまいります!

是非、校舎に来てみてください!


川口校の様子

こんにちは、サインワン川口校です

今週の川口校の様子です。

中三生が土曜講座の授業を受けていました。

IMG_20230916_152551

夏休みを終えて、これから受験に向けて演習を行っていきます。

オンライン授業を受けている生徒さんもいました…!

IMG_20230916_152611

サインワン川口校では、定期テスト対策から受験に向けた勉強まで行ってまいります。

二学期からの塾選びにお悩みの方は是非サインワンにいらしてください!


【プログラミング通信vol.6】

こんにちは。

プログラミング通信vol.6になります。

今回は、『プログラミング教育が注目される理由③』になります。

学習指導要領の改訂により、2025年度入試から大学入学共通テストで『情報Ⅰ』が受験科目に加わります。

はやいうちからプログラミングを学び、備えていきましょう。

プログラミング通信HP


世界遺産検定を実施いたしました!

こんにちはサインワン川口校です。

今週から校舎も通常授業が始まりました。夏期講習で培った集中力が二学期になっても生かされていて、とてもいい雰囲気になってきたと感じております。

本日は世界遺産検定を実施いたしました。

世界遺産検定では、世界の歴史や地理的特徴について横断的に学ぶことができます今回受験した小学生の生徒さんは直前の授業では日本の世界遺産についてだけでなく海外の世界遺産についても詳しく勉強している様子がうかがえました。

1000000636

サインワン川口校では世界遺産検定の準会場として検定試験を行なっています。また、オンラインの世界遺産講座も行っております。

是非、サインワン川口校をご検討ください!


【夏のプログラミング講座の様子】

こんにちは。

夏期講習会が無事終了しました。

プログラミング講座では2大イベントを実施し大盛況のうちに終わりました。

そこで夏の間に実施したプログラミング講座の様子を改めて振り返っていきましょう。

新白岡 夏イベ①東大宮校 プログラミング 2023夏2023.7.24 川口①上青木 夏イベ②

上の写真は全て「マインクラフトで学ぶプログラミングクエスト」でのプログラミングの様子です。
やはり大人気のマインクラフトだけあって、楽しみながらプログラミングをしています。

東大宮校 夏 (3)新白岡 夏スクラッチ④新白岡 夏スクラッチ①上青木スクラッチ①東大宮校 夏 (1)

こちらは「スクラッチでつくるゲーム作成キャンプ」の様子です。
自分だけのオリジナルゲームを作成するために、集中して取り組んでいます。

今後もイベントをどんどん実施していきます。
ぜひご参加ください。

楽しみながらプログラミングを学べるサインワンのプログラミング講座を体験してください!!


夏期講習会最終日です!

こんにちは、サインワン川口校です。

今日で夏期講習会の最終日となります。

 

校舎では模擬試験対策を実施しました。

集中していて緊迫したオーラが出ていますね…!

IMG_20230825_150425

二学期通常授業は9/4(月)より実施いたします。

今後ともサインワン川口校をよろしくお願いいたします。


【プログラミングイベント第2弾】

こんにちは。

今週はプログラミング講座の夏のイベント、

「Scratchでつくるゲーム作成キャンプ」

を実施しています。

Scratchで基本的なゲームを作成後、自分なりのアレンジで自分だけのゲームを作っちゃおう、というイベントです。

各校のイベントの様子をご覧ください。

まずは川口上青木校です。
担当の常世田先生に見守られながら、一生懸命作成中です。

上青木スクラッチ①

 

 

 

次は東大宮本部校です。
ブロックくずしのゲームですが、本来星であるブロックが鳥を撃退するゲームになっています。

 

東大宮校 夏 (2)

 

最後は新白岡校です。
ゲームを作ることに集中して静かな時間が流れています。

新白岡 夏スクラッチ⑤

 

先日実施したマインクラフトとは違って、自分でゲームを作ることに没頭している様子が見受けられました。

 プログラミングで身に付く力に、論理的思考力がよく話題に上がります。

しかしそれだけでなく、今回のように一つのものを作りあげる集中力を養うこともプログラミングで身に付けることができる大きな力です。

楽しみながら成長できるプログラミング講座を、ぜひ体験してみてください!


夏期講習会二週目です!

こんにちは、サインワン川口校です。

ついに八月、夏期講習会も盛り上がってまいりました。

今日はそんな校舎の様子をお伝えできればと思います!

 

まずはプログラミング講座

「スクラッチで作るゲーム作成キャンプ」という内容で夏期講習会は実施しております。

パソコンに慣れている生徒さんは難しめのゲーム作成を、パソコン初心者の生徒さんには簡単なつくりのゲーム作成をしてもらっております。

IMG_20230801_161224

楽しい雰囲気ですね!!

 

続いては中三生のクラス。

受験生にとって夏休みは天王山と呼ばれるくらい大切なものです。

この期間にどこまで知識が詰め込めるか、頑張れるかがカギになっていきます。

IMG_20230801_161249

集中して一生懸命授業に向かっていますね!

 

サインワン川口校では夏期講習の体験生を絶賛募集中です。

是非校舎に足をお運びください!


夏期講習一周目です!

こんにちは、サインワン川口校です。

夏期講習会が始まりましたね!

サインワンでは「宿題やっちゃおう教室」というイベントを行ないました。

DSC_0397

休み時間は和気あいあいとしつつ、勉強の時間になるとしっかり演習!

ちゃんと宿題を進めることができました。

「このイベントでやらなくちゃいけない宿題を全部終えられました」と言ってくれたお子様もいらっしゃいました!

サインワン川口校では夏期講習受講生を募集しております。

是非校舎までいらしてください!


【プログラミングイベント実施中】

こんにちは。

今週はプログラミング講座の夏のイベント、

「Minecraftでまなぶプログラミングクエスト」

を実施しています。

Minecraft内でクエストをクリアしながらプログラミングの考え方を学びます。

各校のイベントの様子をご覧ください。

新白岡 夏イベ①

新白岡 夏イベ③

上青木 夏イベ③

上青木 夏イベ④

東大宮校 プログラミング  2023夏(3)

東大宮校 プログラミング 2023夏

みんなPCにくぎ付けになって取り組んでいます。

マインクラフトを知っていても、その中でプログラミングをしていろいろ作ることはなかなかできないことなので、とても集中して取り組んでくれました。

今回は、プログラミング講座の中でも基礎の基礎しかやっていません。

実際の講座ではより細かく様々な内容を実施していきます。

ご興味をお持ちの方はぜひぜひご体験ください!!


成績アップ
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真

MESSAGE

「成績UPを目指しましょう。」このように言うと、一つ昔の時代の価値観のように感じる方もいらっしゃると思います。では、お聞きします。「目標は何ですか?」
この質問に答えられますか?20年以上、お子様をお預かりする職業についておりますが、ほとんどの生徒は答えることができません。それは当たり前です。やりたいことは行動してからしか出てきません。「小学生や中学生はその時与えられたことを精一杯こなす。」それでいいと思っています。ただ精一杯こなした結果がなければ、実際には行動できないので「成績UPを目指しましょう!」と訴えるのです。
サインワン川口校ではそのために「公立中高一貫川口市立中」の合格という目標を目指します。また、「第一志望高校」の合格を目標に掲げています。
おかげさまで、近くの「幸町小」や「飯仲小」「本町小」「並木小」「青木中央小」「青木北小」や「幸並中」「青木中」「南中」など多くの学校の生徒様に通塾していただいております。

さあ一緒に始めよう「出すぞ! 自己ベスト」

教室長 森下 武寿

教室長

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!

  • まずはメールにて
    ご連絡ください

    当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。

  • 各教室にて
    個別説明会を実施

    教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。

  • ご受講手続き

    保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。

  • 無料体験スタート

    塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。

ご検討中の教室の見学・体験授業を承ります。
パンフレットや料金表などの資料を電子ブックでご覧頂けます。
(郵送でのお届けも可能です)