進学塾サインワン 籠原校
TEL 048-530-5800
小学生
- 小学生コース
- オンライン個別指導コース
- ロボットプログラミングコース
- プログラミングコース
中学生
- 中学生コース
- オンライン個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
JR籠原駅から徒歩約1分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/09/20他の子の質問対応中に。
他の子の質問に対応していたら、こんな光景。
質問をしに順番を待っていた中3のTくんと、進度チェックを持ってき順番を待っていた中3のMくんの2人。
「分からないとこどこらへん?」
「ここなんだけど…ここが分からなくて」
「あ、この問題ならここがこうだから…」
そんな感じで
待ち時間の間に2人で問題解決に挑んでいた。
数分後、Tくんから
「あ、そういうこと??? そっか、わかった!」
との声が。
その時ちょうどTくんの順番。
「お待たせ~!」と声をかければ
えへへっと嬉しそうな顔で
「解決しちゃった」と。
良かったね、と、Tくんに伝え
ありがとう助かった、とMくんに感謝を述べれば
Tくんも「Mくん助かった!ありがとう!」と席に戻り、
Mくんも「良かった!また何かあったら言って!」と
お互い笑顔。
夏期講習の長い時間を一緒に過ごしてから
中3生は特に、定期的にこんな風にお互いに教え合って、助け合う姿を見せてくれるように。
その成長が何より嬉しくて、私も笑顔になったひと時でした(*´▽`*)
籠原校
2023/09/12「先生、返ってきました!」
一足早くテストが終わった中学校の中2生2人が
ファイルを持参しながらの報告。
「先生、返ってきました!」
早速返ってきたテストの結果を見ると
二人とも一番取れた科目の点数が一緒!
まだ返ってきてない科目もあるので、今のうちから合計得点の計算をし始めていました。
勿論苦手な科目もある二人ですが、頑張った科目でここまで取れるようになったのはすごい!
素直に二人を褒めました(*´▽`*)
次のテスト返却も楽しみです♪
籠原校
2023/09/09【テスト対策実施中!】
来週の前期期末テストに向けて、土曜特訓中。
「先生!明日ありますよね?!」と確認した昨日。
満を持して参加している本日。
成績を取るために頑張ってます!
負けるな、中学生!( `ー´)ノ
籠原校
2023/09/05テスト期間真っ最中!
ということで、こちらが前回前々回の籠原校の定期テスト結果。
初めてのテストに高得点を叩き出した中1生もいれば
去年の悔しかった点数をバネに、今回点数を上げることができた中2、中3生も。
さて、ここからが正念場。
頑張れ中学生!!
籠原校
2023/08/22中3 STUDY CAMP!
中1・2のバトンを受け、満を持しての中3のSTUDY CAMP!!
1日8時間×3日間の集中特訓。
5科目を集中的に演習ということで
これだけの課題を終わらせろ!というミッションをこの3日でこなしました!
具体的にこのミッション
中1~中3の履修範囲の演習問題を全単元解き終われ!というもの。
小さい単元ごとにチェックテストをして、
①問題なければ次の単元のチェックテスト
②1問でも間違えたらその単元の復習及び演習問題で定着し直す
この無限ループ。
音を上げそうになるが、「ネガティブ発言禁止」ルール発動中のため必死に耐える仲間たち。笑
集中的に与えられたミッションをこなす機会はなかなか得られないもの。
この3日間、よく頑張りました!
お疲れ様!!
籠原校
2023/08/12中1・中2 STUDY CAMP!
いつもとは違う教材を使っての数学・英語の強化特訓「STUDY CAMP」が
8/10、8/11の二日間で行われました!
色々な問題がランダムに出てくる問題を時間を計りながら何本も挑み
その都度その都度で丸付けと解説をしてはポイントを確認。
また似たような問題に取り組み、改善を図る。
それを3時間繰り返し、基礎力・瞬発力・判断力を存分に鍛えていきました( `ー´)ノ
いつもと違うスタイルに、疲れながらも充実感溢れる2日間となりました(*´▽`*)
来週は中3のSTUDY CAMP!
先輩たちの頑張りは如何に…!
2023/08/01夏期講習2週目!後輩だって負けてません!
中1・中2、小学生だって負けてません!
頑張る後輩の姿をお届け!
昼から満席のこの部屋をご覧ください。
中1にとっては初めての中学生の夏。
1日5時間頑張る中1女子の姿も。
この夏、どこまで成長できるかを競っているのは中3だけじゃないぞ~~~!
籠原校
2023/07/26高めあう夏!
7月24日から始まった夏期講習!
第一期のこの週は
1日8時間授業を繰り返す毎日ですが、この夏が本番!と日々頑張っております
5科目まんべんなく、そして毎日の5科目小テストにも力を注ぐ日々。
同じテストに向かう中で、仲間意識が芽生え、春よりも一段と団結力がアップしてます(*´▽`*)
来週はほかの学年もご紹介♪
籠原校
2023/07/18★みんなのデザインが光りました!!
7/15に実施したESDイベント!✨
「海洋プラスチック」とは何なのか
海洋プラスチックは「どこから」来たのか
環境のためにもこれからどうしていくのが正解か
そんなことをみんなで話し合いながら
海と海の生き物を救えた記念に
海洋プラスチックを使って
思い思いのデザインで綺麗なアクセサリーを作りました(*´▽`*)
みんなのデザインが溢れて止まらず「ここもこうしたい!」と大盛況でした!
また次もみんなの創造力が発揮できるイベントを準備するのでお楽しみにヾ(≧▽≦)ノ
籠原校
2023/07/08熱い夏にするために!
定例研修。
この時期もやりました!
この夏、生徒を本気にさせるには
まずは先生たちが本気になる
その為の研修
籠原校としては
どんな子供たちになってほしいか
指導する時にどんなことに気をつけるか
そして
どんなことを子供たちに持ち帰ってもらえるか
岩井も熱く語らせてもらいました!
成長するのは子供たちだけじゃない
我々大人も一緒に成長
さあ、いよいよ夏本番です!!
籠原校

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。