進学塾サインワン 東鷲宮校
TEL 0480-57-1255
小学生
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
東鷲宮駅から徒歩約1分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/03/17春期講習受付中
サインワン東鷲宮校では以下の日程で春期講習を実施します。
春期講習では新学年の先取りを行い、子供たちのスタートダッシュをサポートします。
塾で習ったからできる。
できるから自信を持つことができて、
意欲的に学習に取り組むことができます。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
小学生
公立中進学コース
3/27,28,29,30(または 3/31,,4/3,4,5)
新中学1年生
3/27,28,30,31,4/3,4,5
新中学2年生
3/27,28,30,31,4/3,4,5
新中学3年生
3/27,28,29,30,31,4/3,4,5
資料請求
https://www.g-sign-1.com/contact/
東鷲宮校電話番号
0480-57-1255
おまけ
先日、中学校の卒業式が行われました。
受験を終えてしばらく会っていなかった中3生が教室にあいさつに来ました。イキイキとした彼の様子を見てうれしく思いました。高校の部活にも参加しているとのことです。次のステージにおいても飛躍されることを祈っています。
photo by nagase
2023/03/03「合格しました!!!」
「合格しました!!!」
いつもの声の10倍のトーンでの報告でした。
その後も報告の電話が鳴り続けました。
結果は、県公立入試受検者全員合格!!
100%勝利です。
今日の発表まで不安に過ごしていた生徒もいましたが、努力は実りしました。
受検生のみなさん、ほんとうにお疲れさまでした。
2023/02/25漢字王決定戦
先日、小学生イベント「漢字王決定戦」を実施しました。
習った漢字を使った熟語をとにかくアウトプットする。
思いついたものを解答用紙に書き連ねる。
経験 経営 経過・・・
団結 結合 結束 結果・・・
1つの漢字につき何個も書くことで、サインワンが選んだ「当たり漢字」を言い当ててポイントを獲得するといったルール
頭をフル回転させてたくさんの熟語を書いていました。
最後は景品をゲットして生徒たちは満足していた様子でした。
2023/02/18お待ちしております
3/6より新年度の授業が始まります。
2/21から3/4は個別説明会を拡大して実施しております。
ご興味のある方は以下のURLよりお問い合わせください。
https://www.g-sign-1.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2023spring&gclid=Cj0KCQiAi8KfBhCuARIsADp-A57F2TYGBZRrA–yAna705Kpbo3gGMpxz0fq2CvBryjNmcx8EhUMt-oaAonnEALw_wcB
東鷲宮校のブログはこちらからご覧ください。
https://www.g-sign-1.com/school/higashiwashimiya/
小さい春、みつけた
photo by nagase
2023/02/04テスト対策勉強会
2/5より中1・2生対象の学年末テスト対策勉強会を実施します。
通常授業のテスト対策に加えて、日曜日を利用した勉強会を実施しています。
中学校の提出物を進める、
用意しておいた質問を解決する、
チェックテストを行うなど、
学校のワークを反復する、
テスト前はやることが盛りだくさんです。
本番まであと2週間、サインワン東鷲宮校のスタッフは皆さんを全力で応援します!!
鷲宮中テスト対策
2/12(日)13:00~18:50
2/19(日)13:00~18:50
2/23(木・祝)13:00~18:50
鷲宮東中テスト対策
2/5(日)13:00~18:50
2/12(日)13:00~18:50
2/19(日)13:00~18:50
2023/01/29私立高校入試結果速報
私立高校入試結果速報です。(1/28現在)
たくさんのストーリーがありました。
推薦入試における志願理由書の下書きの修正を何度も重ね、
授業終了後遅くまで面接の練習をしたり、
自分の成績よりも2ランク上の高校への大逆転合格、
予想問題の的中
などなど
進路が決定した生徒の皆さん、おめでとうございます!
今後の活躍を祈っています!
国立および県公立高校が第一志望の生徒は、ここからが勝負です。
全力で駆け抜けて、志望校合格を勝ち取ってください!
2023/01/14後輩は見ている
最近、生徒たちの行動に変化が現れています。とくに受験生。
塾へ自習に来る生徒が増えたのはもちろんのこと、授業中の子供たちの目つき顔つきから精悍さを強く感じます。
聞き逃すまい、見逃すまいという思いが伝わってきます。
職員室へ質問に来る生徒も増えています。
塾のいいところのひとつとして、先輩の姿を見ることができるというものがあります。
「来年は自分の番だ、いやだー」と言いながらも下級生はその光景をしっかりと見ています。
隣の教室から聞こえてくる受験生への檄を聞いています。
気づかないうちに受験生としての準備を進めているのです。
ここからが本番です。悔いを残さないように最後まで走り抜けてください。
志望校合格を心より願っています。
2023/01/04本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
サインワンの初授業は1月2日、この日は中学3年生の集中特訓。朝9時から夕方6時までがんばりました。
ふだんではなかなか取ることのできない連続8コマを使って、演習&解説を何度も行いました。
午前中に解説した問題が、午後の演習でも似た問題が出てきて正答率がアップ
1回目よりも2回目の方がミスが少なかった
粘り強さが午前よりも増した
などなど
1日の中で成長を感じることができる講座となりました。
講習会が終わるとすぐに中学入試・高校入試が始まります。あとは全力で駆け抜けるだけです。
講師一同、全力でサポートしてまいります。
2022/12/28今年もたいへんお世話になりました
いつも大変お世話になっております。サインワン東鷲宮校の阿部です。
早いもので本年も残りわずかとなりました。
この1年を振替って感じたこと、それは「素直で発信力のある生徒は伸びる」ということ。
素直とは、考え方や行動がまっすぐであることです。
親や先生の言葉をしっかりと聞いて、考え、それを自分の行動につなげるというもの。
「逆らわずに聞く、行動する」というものとは違います。
自分の意見は持っていてよいのです。
意見があれば発信する、ここから対話が始まります。納得のゆく解が得られるまでに時間がかかることもあります。しかしこのような対話の中で決めたものは、行動→結果へとつながっていきます。この形がとれている生徒は、大躍進しました。
サインワン東鷲宮校では、生徒面談の時間を大事にしています。生徒たちが何を考えているかを私たちが理解することで、生徒たちは心を開きます。生徒面談のなかで、「〇〇高校へ行きたい」「定期テストで〇〇位以内に入りたい」などの願望を話してくれます。勉強とは無関係の悩み相談を受けることもあります。寄り添うことで、「素直で発信力のある生徒」に成長するものだと思っています。
来年も子供たちとしっかりと向き合って、彼らの成長をサポートしてまいります。
2022/12/23冬期講習会スタート
冬期講習会が始まりました。
中3生にとっては最後の仕上げの時期です。ここから得点力を一気に伸ばす生徒を毎年見ています。今年の中3生も同様にがんばってくれるでしょう。もうひと踏ん張り、最後まで駆け抜けよう!
中1・2生はというと、2学期までに学習した内容の復習を交えて、学年末試験に向けて準備を進めていきます。苦手を克服するきっかけを与えられるよう努めていきます。
小学生も中学受験や検定試験、3学期の授業に向けてがんばっています。
小学校の高学年になると、周りの友達をライバル視するようになります。切磋琢磨して成長してほしいですね。
この冬期講習では、たくさんの新入生や体験生が加わりました。新鮮な環境での学習が、子どもたちをイキイキとさせているように感じます。楽しく学べるように、そして意欲的に学べるように環境づくりにも努めてまいります。
各コースにおいて体験会を実施しております。 ご興味のある方は0480-57-1255までお問い合わせください。

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。