★入試必勝土曜V講座、最終回。
2月20日(土)の授業をもって、中3生を対象とした特別講座「入試必勝土曜V講座」が最終回を
迎えました。昨年9月の初回授業を皮切りに、北辰対策・入試対策と半年間取り組んできました。
いよいよ最終的な倍率の状況も出揃い、26日(金)が公立高校入試の本番です。受験までの残り
日数もついに1ケタとなりました。これまで培ってきたものを全て発揮できるよう信じています。
通常授業も来週で最後。ラストスパート、一緒に頑張ろう!!
★オープンテスト、まだ間に合います!
サイン・ワンでは3月6日(土)に、新小3から新中3までの塾外生対象「オープンテスト」を
実施します。2月6日(土)に引き続き、第二弾となります。
前回は、特に新中1のお友だちやご兄弟に多くご参加頂きました。お申し込みのご予約、まだ
間に合います!どなたでも無料で受験可能です。新学年へ向けての力試しにぜひご利用下さい。
2021/02/20★校舎併設学研教室の様子
サイン・ワンでは、学研グループのつながりで、校舎内に学研教室を併設しています。
今日は、その様子を少しご紹介したいと思います。
指導日は毎週水曜日と金曜日。現在、幼稚園の年長さんから小学校6年生までの生徒たちが
通ってくれています。
時間帯は15時から18時30分までの間で都合に合わせて通塾可能、科目は国語・算数か
国語・算数・英語のどちらかを選択になります。
専属の指導者は藤井先生。とても優しく、生徒たち一人ひとりに親身になって、日々の指導を
行ってくれています。教室での課題や宿題の添削も含めて、分かりやすいサポートが好評です。
サイン・ワンだけでなく、学研教室でも無料体験学習を行っています。今なら、2/1~4/16付
入会の方は入会金免除のキャンペーンも実施中!
幼児や小学校低学年の方でも、安心してお勉強頂けます。是非お気軽にお問い合わせ下さい。
★新学年新学期授業、3/3スタート!
サイン・ワンでは3月3日(水)から、学校よりもひと足先に、新学年新学期の通常授業が始まり
ます! コースのラインナップは以下の通りです。
【小学生】
●学研教室(小1~小6)→水曜・金曜(国算または国算英)
15:00~19:00の間でご都合に応じて通塾可能
●メイトコース(小1~小6)→月曜~金曜(国算英から1コマ1科目より)
16:00~16:50/17:00~17:50/18:00~18:50 から選択
●小6本科コース→17:00~18:50 月曜:英語/木曜:算数/金曜:国語
【中学生】
●中1本科コース→19:30~21:20 月曜:国語/火曜:数学/金曜:英語
●中2本科コース→19:30~21:20 火曜:国語/水曜:英語/金曜:数学
●中3難関コース→19:30~21:20 月曜:英語/水曜:国語/木曜:数学/金曜:理社
●中3本科コース→19:30~21:20 月曜:数学/水曜:国語/木曜:英語/金曜:理社
ただいま春の新規体験生を受付中!どのコースも実際の授業を無料でお試し頂くことが可能です。
詳しくは是非、お気軽に校舎までお問い合わせ下さい。
新学年のスタートダッシュに向けて、スタッフ一同全力でみなさんをサポートしてまいります。
2021/02/06
★中3生私立高校入試!
サイン・ワンでは、いよいよ中学3年生たちが各私立高校の入学試験を迎え、在籍する全ての生徒
たちが受験を終えました。
試験日が埼玉県内よりひと足早かった群馬県内の東京農業大学第二高校、高崎商科大学付属高校を
受験した生徒、そして既に発表のあった正智深谷高校を受験した生徒が、無事に合格を勝ち取って
くれました。本当におめでとう!!
埼玉県内の他の私立高校も、来週以降結果が発表になりますが、いよいよこれで後は公立高校入試
を残すのみとなりました。
今年の受験生たちは、ここまで本当に大変な思いをしてきました。だからこそ、必ず全員を合格さ
せてあげたい。そんな思いを、例年以上に抱いています。みんな、ラストスパート、最後の最後ま
で一緒に頑張ろう!!
☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
JR高崎線 児玉駅東口から北へ280m 徒歩約3分
児玉小学校・金屋小学校・丹荘小学校・青柳小学校・松久小・東児玉小・児玉中学校・神川中学校・美里中学校
公立高校
熊谷女子高校・本庄高校・深谷第一高校・寄居城北高校・深谷商業高校・滑川総合高校・児玉白楊高校
私立高校
早稲田大学本庄高等学院・本庄東高校・本庄第一高校・東京成徳大学深谷高校・正智深谷高校・東京農業大学第二高校・高崎健康福祉大学高崎高校・昭和鉄道高校
児玉校の西尾達也(にしおたつや)です。 子供たちの無限の可能性を信じて熱誠指導にあたってまいります。 児玉校では、本庄市(児玉小・金屋小や児玉中)や神川町(丹荘小・青柳小や神川中)、美里町(美里中)を中心にたくさんのお子様や保護者様に支持されている校舎です。 「明るく楽しく、でもいざやる時は本気で全力投球」 そんな思いでサイン・ワンを選んでくれた生徒たち全ての幸せを願って、日々指導にあたっています。 サイン・ワン児玉校で、一緒に夢を実現しましょう。 定期テストでの伸び悩み、大逆転ストーリーの秘訣は、『サイン・ワン式3ステップ勉強法』集団授業(インプット)×演習タイム(アウトプット)×個人指導(カウンセリング)で求めていたお子様の姿を現実の姿にしていきます。 お子様が定期テストに向けてきちんとお子様に合った正しい勉強法をされていらっしゃいますか。この3ステップ勉強法があれば大丈夫です。まずは、授業を受けて(インプット)、実際の問題をやってみて(アウトプット)間違えた問題を完璧になるまで繰り返す。いつ、何をすべきかをアドバイス(カウンセリング)することでメンタル面をサポートしていきます。定期テストが実施される月は通常授業に加え、土曜日と日曜日にも対策を行います。『家ではなかなか集中できない。』『勉強のやり方がわかっていない。』『勉強はしているようで机には向かっているけど思ったより成績が伸びない。』そんなお悩みの方はまずは児玉校へお問い合わせお待ちしております。