いつもお世話になっております。
本日、15時から新中1生向けに
進級ガイダンスを実施致しました。
小学生と中学生の大きな違いである「定期テスト」
そして中1生の内申(通知表)からいかに重要か
叩き込みました!
内申の上げる秘策も伝えました!
彼らの成績が高い位置でキープ出来るようにサポートしていきます!
おまけ
現中1・2年生も頑張ってます!
テスト対策の時間で確認テストを実施しました!
加須校 松尾・高橋
2021/02/20いつもお世話になっております。
残席状況です。
新中2本科 残席3名! 残席2名!
新中3本科 残席4名!
↑3月からの時間割になります。
加須校 松尾・高橋
2021/02/14いつもお世話になっております。
中3生の受験まで一か月を切りました。
色々と制限がある生活を強いられたこの一年間だと思いますが、
最後に有終の美を飾れるようにあと一押ししていきます!
また、中1・2年生の学力テストも迫っていますね。
今回のテスト対策はテスト前にぎっしりと勉強していきます!
(詳しくは下のテスト対策をご参照ください!)
↓
おまけ。
塾は3月から学年を切り替えていきます。
特に小学生から中学生は色々と大きな変化があり、
勉強のギャップにつらくなってしまうお子さんも多いと聞きます。
そんな小6生に良いスタートダッシュを切るために
「新中1進級ガイダンス」を行ないます!
無料で実施致します!少しでも気になりましたら、
進学塾サイン・ワン加須校にお電話ください!
加須校 松尾・高橋
2021/02/06いつもお世話になっております。
1月29日時点での私立高校の結果速報です。
早稲田大学本庄高校 1名合格!
2年連続で加須校から輩出することができました!おめでとう!
花咲徳栄 14名合格!
佐野日大附属 9名合格!
春日部共栄高校 5名合格!
そのほかにも多くの私立高校へ合格いたしました。
あとは公立組ですね!
おまけ。
加須校の小学生のコースで人気のある
メイトコースの授業の様子を紹介します。
学校の先取りをメインで行なっているので、
学校の授業自体が復習になるこの仕組みはすごく助かっていると
いうお声も頂戴しております。
また、学校の宿題で分からないところも一緒に勉強しています!
加須校 松尾・高橋
2021/01/29いつもお世話になっております。
先週に引き続き、今週末にも英検対策を行います!
また、1月16日(土)には漢検対策も実施予定です!
以下の添付のものを漢検受験者全員に配布して、
漢検本番で合格できるように対策しております。
(年明けということで少し表紙が豪華になりました!)
おまけ。
中2S1(ハイレベル)クラスの授業の様子をお伝えいたします。
以前の面談で
「学校のテストはできるのだけど、実力テストになると対応できなくなる」
とお話を頂戴しておりました。
冬期講習中に中2の内容が終わってしまったこともあり、
受験に向けて北辰テストの数学の攻略本を
手書きで作ってみました。
時間も限られていたのですべてはお伝え出来ませんでしたが、
授業を受けてくれた生徒からの評判は良かったです。
彼ら(現中2)の受験に不安がある以上、
事前に手を打っておけるのも塾の強みですね。
加須校 松尾・高橋
2021/01/15いつもお世話になっております。
1月9日(土)に英検対策を実施致しました。
事前に課題を渡しておいてその丸付けと
リスニングをメインで実施致しました。
リスニングを取るためのある秘策を伝授!
今回だけではなくまた来週にも実施しようと思います。
目指せ、全員合格!
おまけ。
英検対策の裏で毎年恒例の
受験生、埼玉県立プレ入試を実施致しました。
休憩時間に、教室を換気・除菌するために
教室から生徒を全員出すという異例のことも行いました。
結果は1月末・・・!
(制服着用で本番の雰囲気を作りました。)
加須校 松尾・高橋
2021/01/09☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
東武伊勢崎線 加須駅改札左方向の駅ビル 加須マイン3階
高柳小学校・加須小学校 ・加須南小学校・不動岡小学校・水深小学校・騎西小学校・礼羽小学校・騎西中学校・昭和中学校・加須東中学校・加須西中学校・加須平成中学校
公立高校
春日部高校・不動岡高校・蕨高校・春日部女子高校・久喜北陽高校・羽生第一高校 他多数
私立高校
栄東高校・淑徳与野高校・春日部共栄高校・佐野日大高校・昌平高校・花咲徳栄高校 他多数
加須校の松尾駿太(まつおしゅんた)です。 毎年不動岡高校を中心に、多くの合格者を輩出している当校ですが、進学指導だけでなくお子様との関わり合いを何よりも重要視しています。塾に行って成績の上がる秘訣は、「主体的に勉強をすること」です。そのために必要な「ヤル気を高める仕掛け」を数多く用意しています。 また、指導内容、指導成果、お子様の成長の「見える化」を意識して教室を運営しています。「こんな風にウチの子は勉強しているのね」「こんな先生に教えてもらっているのね」「こんなに成績上がっているのね」といった具合に、お子様の取り組んでいることやその環境を「専用アプリ」を使ってご確認いただくことができます。「保護者様にとっての安心」を提供できる塾として、加須校はこれからも成長を続けます。 加須市在住、高柳小・加須小・加須南小・不動岡小・水深小・三俣小・騎西小・礼羽小、それから、騎西中、昭和中・加須東中・加須西中・加須平成中にお通いのみなさん、加須校職員一同お会いできる日を心からお待ちしております。