どうもこんにちは! サイン・ワン本庄校の伊藤です。
いよいよ期末テストの範囲表が出そろいました。
本庄西中は今週金曜日から、その他の中学は殆どが来週から、期末テストとなります。
中3生の県立入試と日程が重なります。
緊迫してきました。
生徒の皆さんには塾で学習してきた成果を遺憾なく発揮してほしいと思います。
講師一同、出来る限りのサポートをさせて頂きます!
がんばれ、サイン・ワン生!!
2021/02/17
どうもこんにちは!サイン・ワン本庄校の伊藤です。
冬の英検1次試験の結果が出ました。
以下、本庄校の今回の合格者数。
2級・・・・中3生・2名合格
準2級・・・高1生・1名合格
3級・・・・小6生・1名、中1生・1名、中2生・3名、計5名合格
4級・・・・小6生・1名、中1生・1名、中2生・1名、計3名合格
5級・・・・中1生・1名合格
生徒の皆さんの努力で見事に花が開きました。
本当におめでとうございます!
今回も英作文の満点が出ました。3級のYさん(中2本庄南中)です。
努力の成果です。お見事!
英検2次面接練習、精一杯指導させて頂きます。
皆さん、万全を期して臨みましょう!
2021/02/13どうもこんにちは! サイン・ワン本庄校の伊藤です。
中3生の県立高校入試が、あと3週間を切り、まぢかに迫ってきました。
担当校舎の生徒はもちろんのこと、私が日曜日に担当している他校舎の難関講座受講生に対しても、全力で指導させて頂いております。
英語試験に関しては、リスニングと英作文(計38点分)を、どれだけ取りこぼさずに正答できるか、というのが高得点を取る重要ポイント。
只今、細かい英作文添削、実施中!!
2021/02/06皆さんこんにちは。サイン・ワン/G-PAPILS本庄校の関根です。
私立高校の入試結果が概ね出そろいました。
今年はコロナの影響もあり、受験勉強で大変な面も多かったと思いますが立派な成績を残しました。
公立高校までいよいよ1ヵ月を切りました。
志望校合格に向け、講師一同全力で指導して参ります!
2021/01/30皆さんこんにちは。サイン・ワン本庄校の関根です。
1月もあっという間に終わり2月となります。
サイン・ワン本庄校では、3月から新学年に移行します。
4月からの進級や進学にあたり、お子様の学力が現在どのような状況なのか、
気になっていらっしゃる保護者の方は多いのではないでしょうか?
本庄校では、2/6(土)、3/6(土)にお子様の「今」を知ることのできる『オープンテスト』を実施致します!
こちらは普段本庄校にお通いでないお子様も無料でご受験頂けます!
日程は以下の通りです。
【オープンテスト実施日程】
2/6日(土)・3/6(土)
◎新小学3~6年生「得意単元発見テスト」 15:00~16:30
◎新小学1年生「学年順位予想テスト」 15:00~16:30
◎新中学2~3年生「志望校合格判定テスト」 19:00~21:30
成績・学力アップを目指すには、まず現在の実力を知ることが非常に大切です。
お子様の成績・学力アップのための第一歩を踏み出すため、是非ご受験下さい!
また、ご都合が合わない場合には、事前の振替受験も可能です!
詳細についてのお問い合わせ、お申し込みなど
ご興味がお有りの方は、ぜひ校舎までご連絡ください!
2021/01/27どうもこんにちは! サイン・ワン本庄校の伊藤です。
先週土曜日、当校舎にて英検1次試験を実施しました。
生徒の皆さん、英検に向けてとてもよく勉強してくれておりました。
各級の対策授業に真面目に取り組み、英作文の添削課題も滞ることなく提出してくれていました。
合格ラインを越えている生徒と合格ライン当たりにいる生徒の数が半々といった感じでした。
合否結果の出る日がとても楽しみです!
2021/01/27
☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
本庄校の関根 康太(せきね こうた)です。 子供たちの無限の可能性を信じて熱誠指導にあたってまいります。 本庄校では、本庄市内の小中学校(本庄西小・本庄東小・本庄西小・仁手小・中央小・北泉小・旭小・本庄南小・本庄東中・本庄西中・本庄南中・児玉中)や高校を中心にたくさんの生徒・保護者の皆様から支持されている校舎です。 近年、グローバル化の進展やAI・ロボットの進化、少子高齢化など、大きく変化していく社会の中で、子供たちは、「知識や技能を学んで身に付けるだけではなく、それらをもとに自ら考え、判断し、表現する」という新しい力が求められています。 本庄校では、子供たちの成績アップや志望校合格はもちろんですが、単に知識を教え込むのではなく、生徒が公式などを理解し、自らが考え、学ぶことの楽しさを感じることのできる学習環境を作っていく。そういった思いで日々生徒の指導にあたります。