進学塾サイン・ワン 杉戸校
新着記事一覧
- 2022/05/14:中間テスト対策【続編】
- 2022/04/27:【お知らせ】1学期中間テスト対策
- 2022/04/23:【SDGs】地域清掃WALK
- 2022/04/16:すごいぞ!受験生
- 2022/04/08:新学期授業スタートしました!!
- 2022/04/01:【春期講習会】自己ベストにむけて!
校舎の新着情報
中間テスト対策【続編】
杉戸中では5月13日(金)に一足先に『1学期中間テスト』がありました。
テストの感触を生徒に伺うと
『どの教科も80点はいくと思います!』
『勉強したところが多く出ましたよ!』
など期待が膨らむ返事をしてくれた生徒が多くいました。
テスト対策で苦手としている単元は納得いくまで繰り返し問題を解いていましたね!
百間中・杉戸東中・須賀中の生徒はこれからテスト対策です!!
中2・3年生は是非自己ベスト更新を目指して頑張りましょう!
中1生は初めての定期テストになります。満足いく結果を出せるように準備しましょう!
5月16日(月)からテスト対策を行います!
21日(土)~29日(日)まで土日テスト対策を実施します。
サイン・ワン杉戸校のテスト対策の体験も受け付けております。
テスト対策への参加希望の場合は、事前校舎までにお問合せ下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022/05/14【お知らせ】1学期中間テスト対策
GW目前となり、皆さんワクワクしていることかと思います。
しかし、
GWが明けたら、すぐに1学期中間テスト目前です!!
新学年になって最初の定期テスト。
杉戸中は、5/13(金)が中間テストです。
5月下旬になると、杉戸東中・百間中でも中間テストが実施されます。
そして、6月上旬には須賀中の中間テストです。
よいスタートをきれるよう、計画をしっかり立ててテスト勉強をしていきましょう。
サイン・ワンでも土・日を利用して定期テスト対策を実施します。
1学期中間テスト対策 ←日程の確認は左のリンクから確認できます。
昨年のテスト対策の様子です。
漢字をしっかり覚えているか。
テスト範囲の単元の文章は、内容をしっかり把握できているか。
前学年の復習は、できているか。
進出単元の計算の仕方は完璧になっているか。
英単語はスペルと意味を覚えているか。
文法を定着させているか。
など、
万全の準備をして中間テストに臨みましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022/04/27【SDGs】地域清掃WALK
塾生とともに、塾の近隣の清掃活動のイベントを実施しました。
清掃開始前は、
『そんなにゴミ落ちてないんじゃないですか??』
『確かに、袋いっぱいにはならないかもね!』
と生徒と一緒に話していましたが、いざ出陣してみると
特に線路際には、意外とゴミがたくさんありました。
校舎へ戻ってきたら、袋いっぱいに!!
ゴミはちゃんとゴミ箱に!と普段から意識していくことが大切だなと実感致しました。
快適に住み続けられる街は、何気ない意識から変わっていくのかもしれませんね!
進学塾サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
2022/04/23
すごいぞ!受験生
1学期が始まり1週間が経ちました。
中3生は受験生となりました。
今日の出来事です。
塾に自習しに来たある生徒と帰り際に話したことです。
『やっぱり、塾で勉強すると集中して勉強できます。』
中間テストにむけて、早めから勉強しておきたいということだそうです。
(中3生になって早速、受験生としての意識が高まってスゴイ!
自発的に行動にできることが何よりスゴイと感じました!!)
家だとどうしても休憩が多くなってしまったり
気が散ってしまうことってよくありますよね。
サイン・ワン杉戸校は
塾生が集中して勉強に取り組むことが出来る環境を一層整えていきます!
5月になると中間テストがあります。
今のうちから準備しておきましょう。
進学塾サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
2022/04/16新学期授業スタートしました!!
いつもお世話になっております。
学校では新学期がスタートしましたね(^^)/
改めて、入学式を迎えた皆さんおめでとうございます!
進学塾サイン・ワン杉戸校でも先日春期講習を終え、
本日より新学期授業スタートです!
春期講習では新学年の先取りの内容を扱ったので
自信を持って新学年を迎えてほしいと思います(^O^)/
本日は新学年授業の様子をご紹介!
中3VRクラス
中3Sクラス
中1S1クラス
個別指導
今から中間試験のことを見据えて頑張っています!(^O^)/
体験授業も受付中なので、お気軽にご連絡ください!
サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
2022/04/08
【春期講習会】自己ベストにむけて!
春期講習会も折り返しを迎え、
新学年の準備を万端にできるよう小学生も一生懸命です!!
【小学生メイトコース】
このメイトコースで一番重点をおいていることは
算数では『計算力』。国語では『漢字・語彙力』。
計算は小学校の高学年になると複雑な計算もちらほらでてきます。
『難しい』と感じる前から基礎をしっかり定着させることが大切だと思います。
(『昨日の自分より1歩前進』できるよう頑張りましょう!!)
漢字もただ、書くのではなく書き順も意識して覚えましょう。
漢字検定でも書き順は出題されていますから、ここから『書き順』は大切ですね。
(超難関の私立中学の国語の入試にも書き順が出題されていたこもありました。)
1年間の総復習もバッチリ!!
新学年、より良いスタートをむかえましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進学塾サイン・ワン杉戸校
0480-35-2478
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022/04/01

小林 敬佑 教室長
MESSAGE
「生徒1人1人の目標達成」にこだわっています。『定期試験で、何点UPする。』 『検定で〇級に合格する。』『志望校に合格する。』というように目標を達成に向けて一生懸命に努力する生徒がたくさんいます。定期試験対策では、最後に確認テストを実施して本番のテストに臨ませています。 また、小学生では各検定で高い合格率を維持し続けています。宮代・杉戸地区の学校へ通われている場合は、是非一度杉戸校の授業を体験して見て下さい。お預かりした生徒の目標達成に向け親身になってとことんサポートしてまいります。目標達成に向け杉戸校で一緒に頑張りましょう。