進学塾サインワン 大成校
TEL 048-660-6800
幼児(年少・年中・年長)
- 学研教室
小学生
- 学研教室
- 個別指導コース
- メイトコース
- パンセフロンティエルコース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅西口から徒歩約11分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
対象学校
大成小学校・日進小学校・大成中学校・日進中学校・宮原中学校
TOPICS
2023/09/14全国統一小学生テストの申し込み受付が開始しました!
四谷大塚さん主催の全国統一小学生テストの申し込みが、始まりました。以下をクリックして頂ければ、申し込み用のページに直接飛べます。
全国統一小学生テストは学力を測るだけではなく、学力を伸ばすための模試です。日本の将来を担う全国の小学生を、四谷大塚さんが無料で招待してくださっております。前回2023年6月4日に実施した際は、全国141,746人が受験した、日本最大規模の小学生テストです。
今回は、都内にある大手進学塾で、中学受験指導経験も持つ教室長による事前指導を無料で行います。また、テスト後には詳しい成績票が届きますので、それを使った返却面談も実施します。返却面談では良かった点や、学力を伸ばすポイントを、詳しくお話しさせて頂きます。
また、テスト後には解説動画も無料で視聴が出来ます。これら全てで、1万円分の価値は少なくともあります。しかし繰り返しますが、全て無料です!こんなチャンスは滅多にありません。
座席数に限りが御座いますので、各学年に定員を定めさせて頂いております。定員に達し次第、順次、その学年の募集は締め切らせて頂きます。お申し込みは先着順とさせて頂いております。予めご了承ください。
Get your dream !
目指せ自己ベスト!
2023/09/12中学部の定期テスト対策の体験授業を受講してみませんか?
当塾は定期テストに強い塾です。中学部在籍生の3割以上が、学年10位以内に入ります。また、成績アップ者も毎回続出します。
なぜそんなことが起こるのか。それは近隣の中学校の定期テスト問題を徹底的に研究、分析しております関係上、何をやれば高得点を取れるのか熟知しているからです。
そんな当塾の高品質な定期テスト対策に、無料で参加する裏技を今回ご紹介します。それがこちら!ドン!
「なあんだ。いつものやつか。」
なんて思わずに、よくよく見てください。
9月30日までの入塾で、10月分の授業料が無料とあります。ということは、9月の終わり辺りの週に体験生として1週間受講し、その後、9月30日までに入塾を決めてくだされば、2学期中間テスト対策がまるまる無料です。
よって、当塾の質の高い定期テスト対策を無料で受講できることになります。こんなチャンスはなかなかありませんよ。しかも、下の写真のような1クラス10名以下の少人数制指導です。
また、当塾の定期テスト対策では、数学の定期テストの過去問から良問のみを選抜し、それらを集めたプリント集を使用しますが、体験生の方にも特別にそれを差し上げます。
しかも、詳しい解答・解説付きです。
また、定期テスト問題を徹底的に研究・分析した結果、導き出されたデータを元に教室長が自ら作成した、理科のオリジナルプリントを中1生と中2生に特別に差し上げてます。
これはここでしか手に入りません。
勉強は1人でやるよりも誰かと頑張った方が効果が高いと言われています。「一生懸命勉強しているのになかなか成績が上がらない。」、「1人での勉強に限界を感じてきた。」等という人は、ぜひ一度、我々と一緒に勉強を頑張ってみませんか?
今回は特別サービスとなります関係上、上記の通り、先着5名のみの募集となります。5名に達した時点で募集はそこで締め切ります。予めご了承ください。
詳細はお気軽に、直接校舎(☎048-660-6800 担当:齋藤)までお問い合わせください。または、下記のリンクをクリックして頂ければ、直接、資料請求の専用ページに飛べます。
Get your dream
出すぞ!自己ベスト
2023/09/09意外に知られていない算数小4の壁
小4では先ず、小3で少し触れただけのわり算、小数、分数の概念が本格的なものになってきます。また、何の前触れもなく四捨五入といった概念が出てきます。図形でも、角度、面積が初登場!
そして、極めつけは立体です。立体は小4では直方体と立方体を少し触れるだけですが、小5の始めでいきなり直方体と立方体の体積といった新たな概念が登場します。また、小5の終わりの方に角柱と円柱が登場します。小4で学習する直方体と立方体の理解があやふやですと、いきなり小5で苦労することになります。
小4の算数は、大人から見たら大した内容ではありません。しかし、今までの算数は主に、目に見える概念を学習してきたため、子供達にとっては難しく感じてしまい、小4で算数の苦手の種が一気に成長します。
他にも小5以降に繋がる重要な単元が多く、ここでの出来不出来が今後を左右します。
「小5で算数が分からなくなった。」
とよく聞きますが、小4までの算数の内容に抜けがある場合がほとんどです。小5へ進む前に、十分な準備をすることを強くおすすめします。
資料請求や無料体験のお申し込みは、下記のリンクをクリックして頂ければ、直接、専用のページに飛べます
または、直接校舎にお電話(☎048-660-6800 担当:齋藤)して頂いても、ご対応が可能です。共に目標達成を目指ししましょう!
Get your dream !
出すぞ、自己ベスト!
2023/09/05中高一貫校にお通いの生徒さんも通える塾!
多くの中高一貫校では、授業が進むスピードが速い上に、1回の授業で扱う分量も多いので、消化不良を起こしている生徒さんが多いのが現状です。
また、体系数学やニュートレジャー等の検定外教科書は、非常に良い教科書が多いのですが、教科書自体のレベルが非常に高く、使い方を間違えてしまうと、「一生懸命勉強しているのに、なかなかその効果が出ない」といった状態になってしまいます。
中高一貫校にお通いの生徒さんを指導していて思うのは、決して勉強をサボっているわけではなく、むしろ、「一生懸命勉強している子が多い」ことです。ただ、勉強方法が間違っているケースが多いだけです。
そこで、そんな中高一貫校の勉強にお困りの方は、当塾の個別指導はいかがですか。当塾の個別指導は完全1:1のマンツーマン指導ですので、全授業時間全てお子様のためだけに使えます。
挿入写真のように、一生懸命頑張る生徒さんが多い当塾で、一緒に頑張ってみませんか?
詳細はお気軽に、直接校舎(☎048-660-6800 担当:齋藤)までお問い合わせください。
2023/08/29中3 DZ(どうしても絶対)トップ校合格講座
サインワンの「トップ校合格講座」は、実は年々進化しております。その進化の証がまずこちらです!
今年度は県立御三家の合格実績の回復が顕著な年でした。
特に数学のテキストが、かなり質が高いものになっております。トップ校に合格するために必要な問題がズラリと並んでいる「サインワンオリジナルの数学のテキスト」は、この講座を受けることでしか手に入りません。
現在、他塾にお通いの方も大歓迎です。
「憧れの高校があるけど、あんな偏差値の高い高校は自分には無理だよ。」
と諦めるのはもう止めにしませんか?9月からの6ヶ月間、自分史上最速で未来に向かって駆け抜けよう!
Get your dream!
2023/08/28秋の無料体験授業の募集を開始しました!
みなさん、こんにちは。サインワン大成校教室長の齋藤です。
今回は、夏期講習会の体験授業を受けたかったのに、事情があって受けられなかった方に朗報が御座います。秋の無料体験授業の募集を始めました。今回も下記のように、お得な特典が御座います。
この校舎には、熱心で生徒想いの講師が多数在籍しております。1学期よりも更に勉強が難しくなる2学期に向けて、一緒に頑張りませんか?勉強は1人でやるよりも、誰かと一緒に頑張った方が効果が高いと言われていますよ。
また、当塾の授業は1クラス10名以下の少人数制指導といった形で行われます。そして、近隣の中学校の定期テストの過去問を徹底的に研究、分析しておりますので、成績上位生だけではなく成績アップ者も毎回続出します。
前回の期末テストでは、在籍生の3割が学年10位以内を、在籍生の半分以上が5科目合計で400点オーバーを取りました。校舎平均点は394点です。そんな質の高い授業を是非、ご体感ください。
今回は先着5名とさせて頂きます。5名に達した時点でそこで募集は締め切りますので、予めご了承ください。
詳細につきましては、直接校舎(☎048-660-6800 担当:齋藤)までお問い合わせください。
2023/08/26高校生も頑張っております。
こんにちは。
暑い中、サインワン大成校の塾生達は、みんなよく頑張っております。
しかし、小中学生に負けないくらい、当塾の高校生達も日々頑張っております。
勝負の夏なのは高校受験生だけではありません。大学受験生もです。
「高校合格がゴール」だと勘違いしてしまいがちですが、高校合格はゴールでは決してありません。高校合格後が勝負です。当塾には、高校合格後もサポートできる体制が整っております。
詳細はお気軽に直接校舎(☎048-660-6800 担当:齋藤)までお問い合わせください。
または、以下リンクをクリックして頂ければ、当塾の高等部の詳細が見られます。
ちなみにですが、ここに書かれています東大合格者は、サインワン大成校に在籍していた生徒です。
学校の補習や定期テスト対策から、難関大学受験指導まで、様々なコースをご用意しております。高校生も当塾にお任せください。
2023/08/25チーム大成校、ここにあり!
勉強は1人でやるよりも、誰かと一緒に頑張った方が効果が高いと言われています。確かに馴れ合いでダラダラ勉強するのは良くないですが、
「〇〇君があんなに一生懸命頑張っているんだから、自分だって負けてられない!」
といったライバル心は勉強ではプラスに働きます。
サインワン大成校には
「頑張って、今よりももっと成績を伸ばしたい!」
と考えている生徒が多く在籍しています。小学生だって、下の写真にありますように、頑張っています。
また、「やる時はやる。休む時は休む」といったメリハリが付いている人が多いです。
下の写真は中3の選抜クラスの授業時の様子になります。流石、中3生!休み時間はみんな仲良くワイワイしておりますが、いざ、授業になるとビシッと引き締まります。
サインワン大成校は1つのチームです。定期テスト対策等も、1つのチームで皆で励まし合いながら乗り越えます。
1人での勉強に限界を感じている人は、是非一度、当塾の授業を体験してみませんか?
2023/08/23高校訪問
サインワン大成校はただ単に勉強だけを教える塾ではありません。実際に学校の方に行って受験の情報収集も行っております。
少し前の話になるのですが、埼玉栄中学・高等学校さんの塾関係者向けの説明会に参加してきました。
日々変化する入試に対応するためには、常に最新の入試情報を、普段生徒と接する先生自身が自分で動き、キャッチする必要があります。先生達も常に勉強です。
当日は最近新しくなった綺麗な校舎で、先生方は丁寧に説明してくださいました。会の後の質問にも丁寧に対応してくださり、本当に感謝の気持ちで一杯です。当日担当してくださった先生方、準備に関わってくださった方、お忙しい中、誠に有難う御座いました。
これからも多くの学校に足を運び、お通い頂いている生徒さんのために情報収集に努めて参ります。また、教えて頂いた情報は、保護者面談の際にお伝えさせて頂きます。
詳細はお気軽に、直接校舎(☎048-680-6600 担当:齋藤 裕介)までお問い合わせください。
2023/08/21中学部の定期テスト対策の様子
サインワン大成校では、近隣の中学校の定期テストの過去問を徹底的に研究、分析しております。何をやったら高得点を取れるのかを知っていますので、成績上位生だけではなく、成績アップ者も毎回、多数輩出しております!
そして、テスト対策時も通常授業と同じく、1クラス12名以下の少人数制指導で行います。こんな感じです。
中2クラスのテスト対策時の様子です。みんな、私語をすることもなく頑張っておりました。非常に立派です。また、こうすることによって1人1人に目が行き届きます。
「大人数の授業はちょっと苦手だな。」
と思う人には、うってつけの授業スタイルであると思います。
体験授業のお申し込みは随時受付しております。ただ、座席数には限りが御座いますので、体験のお申し込みはお早めにお願い致します。
また、詳細はお気軽に、直接校舎までお問い合わせください。

合格実績
-
公立高校
浦和高校・浦和一女高校・大宮高校・川越高校・春日部高校・熊谷女子高校・浦和南高校 大宮北高校・伊奈学園高校・上尾高校・浦和北高校・大宮光陵高校・与野高校・大宮南高校
-
私立高校
栄東高校・淑徳与野高校・開智高校・大宮開成高校・西武学園文理高校・川越東高校・星野高校 春日部共栄高校・大妻嵐山高校・山村学園高校・栄北高校・埼玉栄高校・浦和麗明高校 浦和実業学園高校・浦和学院高校・国際学院高校・叡明高校
サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。