進学塾サインワン 東川口校
TEL 048-296-9300
幼児(年少・年中・年長)
- 学研教室
小学生
- 学研教室
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
東川口駅から徒歩約3分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/03/22自己ベスト更新!!!!
先日、とある生徒さんが嬉しそうに『順位上がったよ』と報告してくれました。
1学期期末48位→2学期期末50位→3学期期末23位
自己ベスト更新!!!素晴らしい!!!
進学塾サイン・ワン東川口校
2023/03/21超人気講師参上!
今日は、新しい先生の紹介です。
中2の英語を担当することになった 佐久間貴充先生です!
講師キャリア24年。 二児パパ先生というニックネームで、塾内報にも記事を書いている先生です。
教室長の私、相関からは、 大変力強い仲間が増えたという気持ちでいっぱいです。
スタートし始めた授業の中で、塾生からは 「英語がめちゃくちゃ楽しい」 「こんなにわかりやすく説明してくれるなんて」
「2時限があっという間に終わってしまう」 「来週も確認テスト頑張りたい!」 といった声が上がってきており
人気をもっていかれそうでちょっと不安な私(笑)
今後、ますます強くなるサインワン東川口校にご期待ください!!
進学塾サイン・ワン東川口校
担当:相関
2023/02/24うれしい保護者様の声のご紹介
こんにちはサインワン東川口校です。
うれしいことに、体験生が途絶えておりません。
直近の体験生からのお声
新中2生の保護者様
「子どもが授業から帰ってきて、授業がめちゃくちゃ楽しくて、
とってもわかりやすかったです。
おそらく今後お世話になると思いますが、よろしくお願いします。
新中2生の保護者様
「わからないところを個別に教えてくれて良かったです。とてもわかりやすいと喜んでいました」
『明るく・楽しく・わかりやすく』をモットーに指導しております!
3月6日(月)から新学期の授業が始まります!!
お問い合わせお待ちしております!!!
進学塾サイン・ワン東川口校
048-296-9300
2023/01/20英気を養おう!
こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。
1月22日より埼玉県の私立入試が始まます。
北辰テストや埼玉新聞模試のような会場テストとは
また違う雰囲気で実施されるので、生徒たちは緊張することもあるでしょう。
そんなときだからこそ、普段と変わらない気持ちで入試に臨みましょう!
埼玉県の何百万人、いや何千万人かな? 入試はたくさんの先輩たちが通ってきた道。
我々東川口校の講師陣もその先輩たちのうちの何人かです。
たくさんの先輩たちと校舎の講師陣との大きな違いは、
我々は毎年私立入試を突破してきた生徒たちをみてきたことです。
数多くのメイクドラマを身近で体感してきました。
そして何よりも東川口校に通うみんなの頑張りを知っている。
だからこそ”頑張れ”という言葉はもう君たちには必要ないでしょう。
なぜなら、もうすでにたくさん頑張ってきたから。
あと伝えることがあるならこれくらいかな。
平常心を忘れずに。
焦ったときこそ深呼吸。
受かってこい!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三学期体験生、募集します!
小学生、中学生のお問合わせ、お待ちしてます
体験期間 1月11日(水)~2月20日(月)
学年末テスト対策が2月から始まります!
担当:相関、西脇
2023/01/072023年スタート!!
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月30日に授業後に描いた絵です。
ちなみに大きなウサギを描きました。。。
『ウサギに見えなくはない・・・』と子供たちから温かいお言葉をいただきました笑
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三学期体験生、募集します!
小学生、中学生のお問合わせ、お待ちしてます
体験期間 1月11日(水)~2月20日(月)
担当:相関、西脇
2022/12/30本年もありがとうございました。
こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。
本年もたくさんの方に助けられ、特に大きな問題もなく
過ごすことができました。
1年間通塾していただいた塾生の保護者の方々、本当に
ありがとうございました。
今年関心を持っていただき、お問い合わせいただいたお客様にも
心より感謝いたします。
1年が終わるたびに私は考えるのです。
若さとはなんなのかと。(笑)
ここで、マッカーサーが座右の銘にしていた
サミュエル・ウルマンの詩の一節を紹介します。
年は七十であろうと十六であろうとその胸中に抱き得るものは何か
いわく「驚異への愛慕心」
空にきらめく星辰
その輝きにも似たる事物や思想に対する欽仰
事に対する剛毅な挑戦
小児の如く求めてやまぬ探求心
人は信念とともに若く、疑惑とともに老ゆる
希望ある限り若く 失望とともに老い朽ちる
この詩を受けて
来年も信念をもち、心を若くして熱誠指導していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
東川口校の教育信念
「わかりやすく、楽しく」
こちらの写真は12月半ばに小学生向けに催されたクイズ大会の写真です。
大変好評でした!!次回3月に開催いたします!
近くなったらまた告知します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三学期体験生、募集します!
小学生、中学生のお問合わせ、お待ちしてます
体験期間 1月11日(水)~2月20日(月)
担当:相関、西脇
2022/12/23公立中高一貫コース説明会のご案内
公立中高一貫コース(川口市立高校附属中対策クラス・大宮国際中対策クラス)の説明会を実施します。
内容は
「カリキュラムについて」
「使用教材について」
「各種テストについて」
「各学年の目標」
を中心に、適性検査問題を解く力をつけるためのサインワンとしてのプロセスをお話しします。
適性検査問題はかなり特徴的で昨年度の試験では、まるで高校化学のような問題が出題されていました。
特別に高校化学を身につけて欲しいわけではありません。
問題で与えられた情報を考えて理解して、その結果を答案に反映させるような力が求められます。
適性検査問題というゴールに向けて、各学年で必要な事や基本方針をお話しします。
30分の短い説明会になります。
少しでもご興味ありましたら、ぜひご参加してみてください。
お申し込みはこちらの画像をクリック。
2022/12/09W杯スペインから学べる事
こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。
先日のワールドカップ 日本VSスペイン は
ご覧になりましたか?
試合後、日本代表の堂安選手がこんなことを言っていました。
「このコースは俺のものだから、絶対に決められる!」と。
このセリフは学習にも活かせると思うんですよ。
特に苦手を得意にするときに。
たとえば
数学は苦手だけど、求角の単元は得意だとか
英語は苦手だけど、現在完了の3用法はしっかり区別できるだとか
地理は苦手だけど、雨温図の問題はできる
私も現在、国語を指導していますが、
昔は読解問題がとても苦手でした。
その中でも漢字だけは得意でした。
小学生の時、学期の終わりにある漢字50問テスト!
周りの生徒はそのテストの告知を知らされると、
口をそろえて、「えーーーー」と嫌がります。
私の場合は
「漢字なら俺の得意分野だ、やったぜ」でした (笑)
そこから国語への苦手意識が薄れ、文章問題が解けるようになったのです。
ぜひ、サインワンで苦手を得意にする突破口を見つけてみませんか。
小中学生の無料体験期間は下記のとおりです。
11月1日(火)~12月16日(金)
気になる方はお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【冬のオープンテストのご案内】
日時のご案内
12月10日(土)
小3生~小4年生 14:00 ~ 15:30
小5生~小6年生 16:00 ~ 17:30
中1生~中2生 19 : 00 ~ 21:20
※上記の日程とどうしても合わない場合には、ご相談承ります。
校舎までお電話ください。
担当:相関、西脇
2022/11/26活字離れから脱却を
こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。
国語の勉強の仕方がわからない人は必見です!
最近のお子さんは、漫画を読むこともしない子が増えていると感じます。
そんなお子さんは当然、読書もしておりません。。。
活字を読む習慣として小説を読むというハードルが高いならば、
ぜひ漫画からでいいので読んでみましょう。
ギャグマンガではなく、一貫したストーリーがあるものを。
少し意識を変えれば、漫画も国語の勉強になります。
また漫画から知識を吸収することもできます。
詳しく知りたい人は校舎までお問い合わせしてください。
ちなみに最近私はワールドカップに便乗して
サッカー漫画にハマっています
先日ブログで話したアオアシだったり、ブルーロックだったり。。。
漫画ではないが小学生向けにこういうサービスもございます。
ぜひご活用ください!!※こちらのサービスは冬期講習受講者限定です!
小中学生の無料体験期間は下記のとおりです。
11月1日(火)~12月16日(金)
気になる方はお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【冬のオープンテストのご案内】
日時のご案内
12月10日(土)
小3生~小4年生 14:00 ~ 15:30
小5生~小6年生 16:00 ~ 17:30
中1生~中2生 19 : 00 ~ 21:20
※上記の日程とどうしても合わない場合には、ご相談承ります。
校舎までお電話ください。
担当:相関、西脇
2022/11/19生徒の居場所としての塾
こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。
二学期というものは中学生にとってほんとに忙しい期です。
そんな時期だからこそ、声をあげて言います!
塾ではまず成績向上を目的に通って頂くのが第一ですが、
我々は学習指導の次に力を入れていることは
生徒にとって居心地の良い場所になれるようにです!
家が最も居心地のいい場所だとしたら、
塾はその次でいい!
サインワン東川口校
= Second Home!
※現在、中学生は2学期期末テスト対策中です。
小中学生の無料体験期間は下記のとおりです。
11月1日(火)~12月16日(金)
気になる方はお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【冬のオープンテストのご案内】
日時のご案内
12月10日(土)
小3生~小4年生 14:00 ~ 15:30
小5生~小6年生 16:00 ~ 17:30
中1生~中2生 19 : 00 ~ 21:20
※上記の日程とどうしても合わない場合には、ご相談承ります。校舎までお電話ください。
担当:相関、西脇

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。