中学3年生難関高校合格コース



中間・期末テストで学年ベスト10を目指すと共に難関校チャレンジに向けた応用力が身につくように指導します。

こちらは学校選択問題採択初年度の公立高校入試問題の埼玉県の平均点になります。
浦和高校・浦和一女高校・大宮高校をはじめとした公立難関高校に合格するためには平均点の高い科目では差がつかず、数学・理科の得点力で合否が大きく分かれます。
特に数学は学校選択問題になり、学校選択問題採択の高校を受験したお子様の平均点が43.2点と非常に難しくなっています。
また、埼玉県公立高校入試は中学1年生からの内申点も勘案するため、定期テストの得点力の向上も必須であり、平均点が低い入試問題の場合内申点のウェイトはおのずと高くなります。
進学塾サイン・ワン中学3年生難関高校合格コースでは学校選択問題に対応したカリキュラム、内申点向上のための定期テスト対策、理科・社会の特別講座と難関校合格に必要なラインナップをすべて用意しています。
公立高校入試が難化したことにより、独自の対策が必要になります。
中学3年生難関高校合格コースでは志望校にあわせた指導を行い、難関校を目指すお子様の夢を実現いたします。
進学塾サイン・ワン中学3年生難関高校合格コースに多大なる期待をお寄せください。


