夏期講習会


-
小学1年生~小学2年生
-
最適な学習内容をご提案!
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで学習します。小1~小2メイトコース
科目国語・算数
※1単位=50分×4回
-
小学3年生~小学6年生
-
最適な学習内容をご提案!
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで学習します。小3~小6メイトコース
科目国語・算数・英語
※1単位=50分×4回
-
小学5年生~小学6年生
-
中学進級後も通用するレベルの高い学習にも挑戦できます。
小5小6高校受験準備(本科)コース
科目国語・算数・英語(2科目or3科目選択)
総コマ数…高校受験準備(本科)コースは合計2科目16コマ 3科目24コマです。
-
小学5年生~小学6年生
-
川口市立中・大宮国際中合格に向けたコースです。
設置校:川口校、川口東本郷校、川口元郷校、鳩ヶ谷校、東大宮本部校小6大宮国際コース
小学6年生公立中高一貫校コース(文系・理系)
科目文系・理系
総コマ数…公立中高一貫校コースは合計20コマです。
小5小6川口市立コース
小学5年生中高一貫校コース(2科目)
科目国語・算数
総コマ数…小5中高一貫校コース(2科目)は合計24コマです。
小学5年生中高一貫校コース(4科目)
科目国語・算数・理科・社会
総コマ数…小5中高一貫校コース(4科目)は合計36コマです。
小学6年生中高一貫校コース(文系・理系・テーマ別)
科目文系・理系・テーマ別
総コマ数…小6中高一貫校コース(文系・理系・テーマ別)は合計45コマです。
小学6年生中高一貫校コース(文系・理系)
科目文系・理系
総コマ数…小6中高一貫校コース(文系・理系)は合計30コマです。
小学6年生集中特訓
科目国語・算数
総コマ数…合計12コマです。
-
小学5年生~小学6年生
-
設置校:川口元郷校
小5小6中学受験コース
小5生対象中学受験2科コース/4科コース
科目国語・算数(2科)/国語・算数・理科・社会(4科)
時間2科 国語50分・算数50分×15日間
4科 国語・算数・理科・社会 各50分×15日間日時日程・時間帯は、各校舎からのご案内をご確認ください。
小6生対象中学受験2科コース/4科コース
科目国語・算数(2科)/国語・算数・理科・社会(4科)
時間2科 国語50分・算数50分×20日間
4科 国語・算数・理科・社会 各50分×20日間日時日程・時間帯は、各校舎からのご案内をご確認ください。
小6生対象集中特訓
科目国語・算数
時間24コマの集中特訓で完全マスターを目指します。
日時日程・時間帯は、各校舎からのご案内をご確認ください。
※講習会の日時は校舎によって異なる場合がございます。各校舎へお問い合わせください。

-
中学1年生
-
中学最初の夏、部活としっかり両立させながら
学習習慣を確立させます。中1本科コース
科目数学・英語
2学期に実施される定期テストで目標点をクリアできるように、1学期の復習内容や2学期の予習内容を指導します。
特に1次方程式(数学)や三単現のS(英語)は多くの生徒がつまずきやすい単元なので、徹底演習します。
※扱う単元に関しては、校舎によって異なる場合がございます。総コマ数…中学1年生は合計30コマです。
-
中学2年生
-
この夏の講習を進路を意識するきっかけとしよう。
中2本科コース
科目数学・英語
2学期に実施される定期テストで目標点をクリアできるように、1学期の復習内容や2学期の予習内容を指導します。
特に連立方程式、1次関数(数学)や不定詞、動名詞(英語)は入試頻出の単元なので、分かるまで、できるまでご指導させていただきます。
※扱う単元に関しては、校舎によって異なる場合がございます。総コマ数…中学2年生は合計30コマです。
-
中学3年生
-
来春の受験に向けた最後の夏。
「絶対合格」の決意のもと限界なき挑戦へ。中3の夏は「受験の天王山」。既習範囲の総復習と2学期に向けた予習が課題です。
入試頻出の重要単元を各教科の授業で解説。志望校合格に必要な学力の養成を目指します。中3学力検査問題コース(Sクラス)
科目国語・数学・英語・理科・社会
国語 文学的文章、説明的文章、古典、漢字、文法、語句といった入試で必ず出題される分野の問題を、テーマ別に特訓して得点力を磨きます。読解問題を中心に扱い、速読力の向上も図ります。 数学 独立小問形式の問題演習で、正確な計算力、入試頻出単元の基礎力を養成します。
さらに「2次関数」の予習も行います。英語 模試や入試での得点力アップを見据えて、長文・リスニングの重点指導を行います。
講習会を通じて4技能(書く・聞く・読む・話す)を体系的に高めていきます。理科 理科の重要語句を確実に覚え、ベースとなる知識を固めます。圧力、電流などの公式や法則を利用した計算問題の得点力アップを目指します。「よく出る実験」「よく出る観察」の問題演習を行い、読み解く力を強化します。 社会 地理、歴史の重要語句を確実に暗記し、基礎力を養います。
また、分野別の問題演習を行い、9 月以降の北辰テストでの得点力向上を目指します。中3夏期集中特訓(Sクラス)
科目国語・数学・英語・理科・社会
48コマの集中特訓で完全マスターを目指します
国語 北辰テストの大問2・大問4の対策に絞った形で漢字/語句/文法/古典の知識を強化し、得点力の向上を図ります。 数学 単元別演習、小問集合、総合演習とバラエティに富んだ内容で得点力アップを目指します。 英語 長文特訓、リスニング特訓を行います。また英語表現力を養成します。 理科 実践模試形式の問題を使用して、夏期講習会で学習した知識や公式を実際の問題で使えるよう演習を行い得点力向上につなげます。 社会 北辰テストの傾向に合わせた問題の演習を行い、実践的な力を養います。 中3学校選択問題コース(Vクラス)
科目国語・数学・英語・理科・社会
国語 文学的文章、説明的文章、古典、漢字、文法、語句といった入試で必ず出題される分野の問題を、テーマ別に特訓して得点力を磨きます。読解問題を中心に扱い、速読力の向上も図ります。 数学 独立小問形式の問題演習で、正確な計算力、入試頻出単元の基礎を完成させ、応用力を養成につなげます。さらに「相似」の予習も行います。 英語 模試や入試での得点力アップを見据えて、長文・リスニングの重点指導を行います。
講習会を通じて4技能(書く・聞く・読む・話す)を体系的に高めていきます。理科 理科の重要語句を確実に覚え、ベースとなる知識を固めます。圧力、電流などの公式や法則を利用した計算問題の得点力アップを目指します。「よく出る実験」「よく出る観察」の問題演習を行い、読み解く力を強化します。 社会 地理、歴史の重要語句を確実に暗記し、基礎力を養います。
また、分野別の問題演習を行い、9 月以降の北辰テストでの得点力向上を目指します。中3夏期集中特訓(Vクラス)
科目国語・数学・英語・理科・社会
48コマの集中特訓で完全マスターを目指します
国語 北辰テストの大問2・大問4の対策に絞った形で漢字/語句/文法/古典の知識を強化し、得点力の向上を図ります。 数学 作図、証明、文字を使った説明、小問集合、総合演習を扱います。 英語 長文特訓、リスニング特訓を行います。また英語表現力を養成します。 理科 実践模試形式の問題を使用して、夏期講習会で学習した知識や公式を実際の問題で使えるよう演習を行い得点力向上につなげます。 社会 北辰テストの傾向に合わせた問題の演習を行い、実践的な力を養います。 総コマ数…中学3年生は講習会100コマ、集中特訓48コマです。
※講習会の日時は校舎によって異なる場合がございます。各校舎へお問い合わせください。


尚、口座振替日は8月15日となっております。部活動やご家庭の事情等でご受講に不都合がある場合は、7月4日までに教室長宛にご相談ください。
※普段、進学塾サイン・ワンに通われていない兄弟姉妹の方も対象になります。尚、兄弟姉妹 の方で全期間受講されない場合でも塾生料金が適用になります。夏休みは、是非ともご兄 弟姉妹そろってのご通塾をご検討ください。


